Skip to main content
Tohoku University Archives
Site Map
JP
EN
Tohoku University Archives
メインナビゲーション : 史料館
Home
Collection
Thematic Exhibition
Usage Guide
Information
Contact
12020070000052
方言語彙学的研究二
Author/Creator
/ コバヤシコウジツ
Material Type
文書データ
大学史料
Form
冊子(製本済原稿用紙)
Number of Volumes
1冊 210頁位/
Language
日本語
Notes
[内容]六、同音語の作用/七、語原論/八、母音の交替/九、新語の発生/十、助詞の形成(本文中では形態素の諸 相) ※II-10を清書したものがII-13,II-14であると思われる。/佐藤喜代治氏が『方言語彙学的研究』(岩波書店、1950年発行)の「あとがき」において、「研究室に残された草稿」には三種類あると述べるところの「最初の下書き」に当てはまると思われる。
「利用制限]全部公開
目録(PDF) |http://www2.archives.tohoku.ac.jp/data/kojin-kikan/prof/y.kobayashi/list-y.kobayashi.pdf
[データ公開日]
[メモ]21×15cm
Images
無
Collection
個人・関連団体文書
Subcollection
小林好日文書
Classification
東北大学
教職員等個人文書
Location
史料館本館書庫
Call Number
小林好/II/10-
Record ID
12020070000052
Historical or cultural materials for academic research
These are the materials related to Tohoku University’s history and academic research have been collected from organizations (alumni associations, etc.) and individuals.
Related
方言語彙学的研究二
個人・関連団体文書
小林好日文書
方言語彙学的研究四
個人・関連団体文書
小林好日文書
方言語彙学的研究一
個人・関連団体文書
小林好日文書
方言語彙学的研究一
個人・関連団体文書
小林好日文書
方言語彙学的研究三
個人・関連団体文書
小林好日文書
気の語彙
個人・関連団体文書
千葉胤成文書
研究・教育関係
〔原稿・メモ等 再び"気"について〕