10010000002413
稀書複製會刊行書 第五期
タイトルヨミ
キショフクセイカイカンコウショ
製作者
稀書複製會編
キショフクセイカイ
年代
大正15 [1926]-昭和3 [1928]
出版者
米山堂
出版地
東京
出版国
日本国
印刷・書写の別
印刷資料
資料種別
和古書
その他の資料の種類
準貴重図書
旧蔵者/資料取得者
狩野亨吉
冊数
47冊
本文の言語
日本語
解説
目次
刊本之部/1: 鳥の歌合/2: 獸の歌合/3: ね物かたり/ 4: いなご二册北村季吟/5: 嶋原評判朱雀遠目鏡二册/6: 千代の友鶴三册菱川師宣晝/7: 信武狂歌旅枕二册野々村信武撰・菱川師宣晝/8: 鹿野武左衞門口傳咄二册鹿野武左衞門撰・菱川師宣晝/9: [キャシャ]男情けの遊女二册菱川師宣晝/10: 朱雀信夫摺二册/11: 友禪雛形四册日置清親晝/12: 長崎無盡物語中村政榮編/13: 簔張草二册/14: おしゆん傳兵衞十七年忌/15: 猫鼠大友眞鳥近藤清春晝/16: 文福茶釜近藤清春晝/17: 享保よみ賣はやり唄/18: 新撰小口合三册雲洞/19: 北州異素六帖二册无々道人/20: 金々先生捧花夢二册戀川春町作並晝/21: 三升増鱗祖三册戀川春町作並晝/22: 傾城評判記/23: 古今青棲咄の繪有多南蛇加柴蘭作・北尾政演晝/24: 俗衣合/25: 夫從以來記三册竹杖爲輕作・喜多川歌磨晝|自筆本之部/26: 三芝居役者繪本勝川春好畫/27: 一之富當眼草稿十返舍一九 附稀書複製會刊行稀書解説第五編
備考
マイクロ未収録[SEQ番号]01-000631
画像有無
無
所在
本館2号館
請求記号
1/24975/456
部局のレコードID
TT21213498
冊子体目録名・巻・ページ
東北大学附属図書館所蔵狩野文庫目録
所蔵部局名
附属図書館本館
コレクション名
サブコレクション名
分類
部局DBのリンク
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
10010000002413

狩野文庫
秋田県大館出身の文学博士狩野亨吉(かのう こうきち 1865~1942)の旧蔵書で、和漢書古典を主体とする幅広い領域の資料を含んだ約108,000冊の大コレクションである。「古典の百科全書」あるいは「江戸学の宝庫」とも称される。
関連資料
稀書複製會刊行書 第一期
狩野文庫- 和漢書
稀書複製會刊行書 第二期
狩野文庫- 和漢書
稀書複製會刊行書 第三期
狩野文庫- 和漢書
稀書複製會刊行書 第四期
狩野文庫- 和漢書
稀書複製會刊行書 第六期
狩野文庫- 和漢書
稀書複製會行刊書 第七期
狩野文庫- 和漢書