12020630000236
荘園制ノ崩壊ト大名領ノ成立 歴史教育九ノ七 西岡虎之助
Author/Creator
〔大島正隆〕
Year
昭和11年11月30日
Material Type
文書データ
Other Material Type
大学史料
Form
手製メモ帖(無罫90×142)
Number of Volumes
表紙共13枚
Language
日本語
Description
Notes
[内容]標題の論文についてのノート。
「利用制限]全部公開
[データ公開日]2019/3/31
[メモ]ペン書き。赤で書き込みあり。
Images
無
Location
史料館本館書庫
Call Number
大島I-11-11
Record ID of the Department
MNTG-000004‐0000236
Department
史料館
Collection
Subcollection
Copyright of Metadata
Record ID
12020630000236
Historical or cultural materials for academic research
These are the materials related to Tohoku University’s history and academic research have been collected from organizations (alumni associations, etc.) and individuals.
Related
荘園制ノ発達 岩波講座日本歴史 西岡虎之助
個人・関連団体文書- 大島正隆文書
荘園制の崩壊 岩波講座日本歴史 牧野信之助
個人・関連団体文書- 大島正隆文書
武家発達ノ経済的基礎 歴史教育九ノ六 西岡虎之助
個人・関連団体文書- 大島正隆文書
中世荘園内に於ける土地配分形態 西岡虎之助
個人・関連団体文書- 大島正隆文書
庄園制度崩壊の一例としての越前国河口坪江庄の研究 史林第五巻ノ三・四(大正9) 牧野信之助
個人・関連団体文書- 大島正隆文書
〔原稿〕第三部 日本資本主義の成立・発展及び農地改革と名子遺制の崩壊
個人・関連団体文書- 木下彰文書