12020160000347
〔書簡 N.ハルトマン「精神的存在の三形態」について〕
Author/Creator
コバフカシサダム
Year
令和5年6月29日
Material Type
文書データ
Other Material Type
大学史料
Form
書簡
Number of Volumes
1通(4枚)
Language
日本語
Description
Notes
[内容]N.ハルトマン「精神的存在の三形態」についての解説等の送付状、および、添付書類として、Nicolai Hartmann, Das Problem des Geistigen Seinsからの抜き書き、Personales Geist、Objektiver Geist、Objektibierter Geistについての説明の2点がある。
「利用制限]全部公開
[データ公開日]2011/6/1
[メモ]
シリーズ名:研究・教育関係/整理番号:千葉I/冊数:727点/年代:昭和10年代-昭和40年代/備考:[内容]論文や講義の原稿およびそれらに関するメモ等。.「利用制限]全部公開..[データ公開日]2011/6/1.[メモ]
ファイル名:〔文献リスト等〕/製作者:千葉胤成/整理番号:千葉I-72/冊数:5点/年代:昭和44年/備考:[内容].「利用制限]全部公開..[データ公開日]2011/6/1.[メモ]封筒に「126」「研究生活」とあり。
Images
無
Location
史料館本館書庫
Call Number
千葉I-72-2
Department
史料館
Collection
Copyright of Metadata
Record ID
12020160000347
Historical or cultural materials for academic research
These are the materials related to Tohoku University’s history and academic research have been collected from organizations (alumni associations, etc.) and individuals.
Related
〔原稿〕第二部 原型的名子の存在形態と性格
個人・関連団体文書- 木下彰文書
〔原稿〕「ヴント」の「モイマン」評
個人・関連団体文書- 千葉胤成文書
- 研究・教育関係
- 〔原稿・メモ等〕
〔原稿 「気」について〕
個人・関連団体文書- 千葉胤成文書
- 研究・教育関係
〔委員会の存続について〕
個人・関連団体文書- 千葉胤成文書
- 学会関係
- 〔日本心理学会関係〕
- 〔議事参考資料等〕
〔メモ〕精神界における巨視的なものと微視的なもの
個人・関連団体文書- 千葉胤成文書
- 研究・教育関係
- 〔原稿・メモ等 二つの無意識〕
いわゆる「ハンスト」について(六・一七後の学生動向)
個人・関連団体文書- 服部英太郎・文男文書
- 学部長期