12020070000038
国語音韻史(I)
Author/Creator
コバヤシコウジツ
Material Type
文書データ
Other Material Type
大学史料
Form
冊子(ノート)
Number of Volumes
1冊 128頁/
Language
日本語
Description
Notes
[内容]講義ノートか(I-13へ続く) 第一章 言語ト生活/第二章 音声ト文字/第三章 国語音韻史ノ研究資料/第四章現代音韻組織/第五章 音声史ノ研究方針/第六章 室町時代ノ音韻組織/第七章 室町末期ヨリ現代ヘノ音声ノ変遷(第一 せノ仮名ノ表ス音/第二 スツシチノ濁音/第三 ハ行音/第四 お段ノ長音) ※I-12, I-13の内容を講義用に整理したものがI-4-1である可能性、あるいは、I-4-1をもとにI-12, I-13を執筆した可能性もあるが、直接の関係は見当たらない。
「利用制限]全部公開
目録(PDF) |http://www2.archives.tohoku.ac.jp/data/kojin-kikan/prof/y.kobayashi/list-y.kobayashi.pdf
[データ公開日]
[メモ]21.3×16.8cm
Images
無
Location
史料館本館書庫
Call Number
小林好/I/12-1
Department
史料館
Collection
Subcollection
Copyright of Metadata
Record ID
12020070000038

Historical or cultural materials for academic research
These are the materials related to Tohoku University’s history and academic research have been collected from organizations (alumni associations, etc.) and individuals.
Related
国語音韻史(II)
個人・関連団体文書- 小林好日文書
(ノート)〔音韻論・音韻史〕
個人・関連団体文書- 小林好日文書
(翻訳ノート)音韻史
個人・関連団体文書- 小林好日文書
(ノート)国語史
個人・関連団体文書- 小林好日文書
(ノート)日本音韻史 昭和十二年 度
個人・関連団体文書- 小林好日文書
表紙なし〔近代語音韻論〕
個人・関連団体文書- 小林好日文書