メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
Mirador
Universal Viewer
10050010001743
本如實性禪師景川和尚語録 2卷行状1卷附録1卷
ホンニョジツショウゼンジケイセンオショウゴロク
別称
景川和尚語録
/ ケイセンオショウゴロク
龍泉景川和尚語録
/ リュウセンケイセンオショウゴロク
景川録
/ ケイセンロク
本如実性禅師景川和尚語録
/ ホンニョジッショウゼンジケイセンオショウゴロク
巻号
卷上, 卷下/ 行状/附録
制作者
古丈校正
/ コジョウ
景川宗隆
/ ケイセンソウリュウ
古丈
/ コジョウ
年代
宝暦8 [1758] 序
出版者
[出版者不明]
出版地
[出版地不明]
資料種別
和古書
寸法・重量
27.9×19.2cm
数量
2冊
本文の言語
日本語
備考
巻尾の書名: 景川和尚語録
題簽の書名: 龍泉景川和尚語録
版心の書名: 景川録
侍者某等編集
巻末に「景川和尚語録開板助縁名記」を附す
印記: 「慧直之印」,「隨法」,「濃州石津郡市之瀬村瑞岩山天喜禪寺什物」
書き入れあり
この資料は国文学研究資料館の歴史的典籍NW事業によりデジタル化しました。
目次
行状
画像有無 / 色
有
カラー
画像数
125
撮影年
2019
他の提供サイト(学内)
東北大学附属図書館OPAC
コンテンツの二次利用
利用の詳細
画像・原本の利用
コレクション
本館所蔵古典資料
サブコレクション
旧本館蔵書
分類
哲学・宗教・教育
仏教
仏教教義
所在
本館2号館4F古典資料
請求記号
乙B3-5,10/42
部局管理ID
TT22072111
掲載目録
東北大學所藏和漢書古典分類目録・和書上・576頁
マニフェストURI
https://touda.tohoku.ac.jp/collection/iiif/0/metadata/10050010001743/manifest.json
レコードID
10050010001743
本館所蔵古典資料
附属図書館本館が所蔵する古典資料のうち、一部について画像を公開している。
関連資料
龍泉景川隆禪師行状
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
日本國建長寺明禪師語録 1巻塔銘1巻
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
日本國建長寺明禪師語録 3巻塔銘1巻
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
松源和尚語録 2巻塔銘1巻
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
寒更霰語 2巻附録1巻
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
佛果圜悟禪師碧巖録抄 10卷
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書