10010030015040
郵便教化葉書 勅教 孝行第一 袋に「此の郵便教化葉書は本会蔵版の勅教二十数目を各二十枚に謹写して一組となし、実用に教化を兼ね備えたものでありますから、日本精神総動員の叫ばれる今日、人心に裨益する所鮮少ならずと信じ、発行せるものであります。」
製作者
不明
出版者
日本聖典協会
出版国
日本国
印刷・書写の別
印刷資料
資料種別
絵葉書
その他の資料の種類
準貴重図書
旧蔵者/資料取得者
狩野亨吉
形態
絵葉書
冊数
1枚
ページ数
1
本文の言語
日本語
解説
備考
多色刷 20枚1組 「郵便教化葉書」袋入り 袋に「此葉書後受信後御用済の上は有合せの紐を黒丸に通し御読書の栞としてご利用願います」の表記あり
画像有無
モノクロ
記録形式
jpeg
画像数
1
所在
本館2号館4F
請求記号
D-4-637
部局のレコードID
1700015040
所蔵部局名
附属図書館本館
コレクション名
サブコレクション名
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
10010030015040
![](/collection/sites/default/files/2024-02/kano.jpg)
狩野文庫
秋田県大館出身の文学博士狩野亨吉(かのう こうきち 1865~1942)の旧蔵書で、和漢書古典を主体とする幅広い領域の資料を含んだ約108,000冊の大コレクションである。「古典の百科全書」あるいは「江戸学の宝庫」とも称される。
関連資料
街からの伝言板:あの日、あの場所で生まれた<知恵>を未来へ(仙台市震災メモリアル・市民協働プロジェクト「伝える学校」)
震災ライブラリーオンライン版- 05. チラシ(1枚もの)
3.11東日本大震災 あの日からの東北を伝え続ける。これまでも、これからも…
震災ライブラリーオンライン版- 04. パンフレット・広報誌
郵便教化葉書 勅教 勉職第二十
狩野文庫- 絵葉書
郵便教化葉書 勅教 忍耐第十二
狩野文庫- 絵葉書
津波で流された写真・アルバムを探しに来て下さい 探しやすい仕組みがあります
震災ライブラリーオンライン版- 05. チラシ(1枚もの)