メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
〔ビラ〕12.9ML同盟政治集会に結集せよ!/11月決戦=羽田決戦勝利を打ち固め 革命の七〇年代へ!
タイトルヨミ
〔ビラ〕12.9MLドウメイセイジシュウカイニケッシュウセヨ!/11ガツケッセン=ハネタケッセンショウリヲウチカタメ カクメイノナナ〇ネンダイヘ!
年代
1969/12/
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
冊数
1部
本文の言語
日本語
解説
備考
[内容]同盟政治集会開催要項
「利用制限]全部公開
目録(excel) |http://130.34.41.105/data/kojin-kikan/grad/yoshida.t/list-yoshida.t.xlsx
[データ公開日]2016/3/23
[メモ]B4判紙両面
ファイル名:〔昭和四十四年度分〕/整理番号:吉田/Ⅱ/備考:[内容].「利用制限]全部公開.目録(excel) |http://130.34.41.105/data/kojin-kikan/grad/yoshida.t/list-yoshida.t.xlsx.[データ公開日]2016/3/23.[メモ]
画像有無
無
所在
史料館本館書庫
請求記号
吉田/Ⅱ/35
部局のレコードID
MNTG-000010-0000070
所蔵部局名
史料館
コレクション名
個人・関連団体文書
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12020690000068
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12020690000068
関連資料
『東北大学新聞』第702・703号/狭山最高裁決戦、決定的段階に突入 部落完全解放、石川氏奪還をかかげ-さしせまる上告棄却策動/十一年目を迎えた三里塚闘争 現地にみなぎる鉄塔決戦勝利への熱気 -十月三日には全国集会を開催-/女川原発絶対阻止「三町連合」結成さる-建設阻止へ組織的強化進む/10/5退学者の「復学」決定(C教授会) 求められる処分闘争の深化永続化他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
『東北大学新聞』第684・685号/処分闘争、一月決戦に突入 当局、民青の日常的追撃へ -学費値上げ阻止も射程に-/社告 『東北大学新聞』は自立十周年を迎えた歴史の趨向を対自化し、全学新の再建を!/決戦局面を迎える狭山闘争 共産党の差別敵対を粉砕し政治ストの実現を!/闘う臨時執行部を樹立 二一日C臨時学大成立 二八日よりスト突入へ/処分粉砕闘争、新たな局面へ 当局はロックアウト攻撃/狭山闘争の切り開いた地平 全人民的課題としての部落解放闘争の飛躍賭け 一・二八最高裁闘争へ総結集を他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕政治処分粉砕! 76学費値上げ阻止闘争の只中 狭山最高裁決戦勝利へ決起せよ!
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕日韓条約沘准十周年斗争日朝人民連帯に起て!/政治処分粉砕斗争の戦略的高地を築き1月決戦体制(処分-狭山-学費-日韓斗争)の勝利の布陣を打ち鍛えよ!/南朝鮮プロレタリア人民の反日帝朴打倒決起連絡!日帝の朴への反革命援助粉砕!1月安保協粉砕!安保-日韓条約粉砕!坂田訪米阻止!/現代のレッドパージ政治処分粉砕!・政府打倒へ進撃せよ!
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕12.18日韓条約批准 反戦青年委結成 十周年 政治集会/75年天皇訪米阻止を頂点とする権力闘争・対革マル戦の前進の地平ふまえ、一月坂田訪米-安保協粉砕、狭山最高裁決戦勝利へ!/12・22本山闘争勝利全国総決起集会-門前闘争の爆発を!
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕10.12三里塚鉄塔決戦準備集会に結集せよ
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書