メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
Mirador
Universal Viewer
『東北大学新聞』第684・685号/処分闘争、一月決戦に突入 当局、民青の日常的追撃へ -学費値上げ阻止も射程に-/社告 『東北大学新聞』は自立十周年を迎えた歴史の趨向を対自化し、全学新の再建を!/決戦局面を迎える狭山闘争 共産党の差別敵対を粉砕し政治ストの実現を!/闘う臨時執行部を樹立 二一日C臨時学大成立 二八日よりスト突入へ/処分粉砕闘争、新たな局面へ 当局はロックアウト攻撃/狭山闘争の切り開いた地平 全人民的課題としての部落解放闘争の飛躍賭け 一・二八最高裁闘争へ総結集を他
タイトルヨミ
「トウホクダイガクシンブン」ダイ684・685ゴウ/ショブントウソウ、イチガツケッセンニトツニュウ トウキョク、ミンセイノニチジョウテキツイゲキヘ -ガクヒネアゲソシモシャテイニ-/シャコク 「トウホクダイガクシンブン」ハジリツジュッシュウネンヲムカエタレキシノスウコウヲタイジカシ、ゼンガクシンノサイケンヲ!/ケッセンキョクメンヲムカエルサヤマトウソウ キョウサントウノサベツテキタイヲフンサイシセイジストノジツゲンヲ!/タタカウリンジシッコウブヲジュリツ 21ニチCリンジガクダイセイリツ 28ニチヨリストトツニュウヘ/ショブンフンサイトウソウ、アラタナキョクメンヘ トウキョクハロックアウトコウゲキ/サヤマトウソウノキリヒライタチヘイ ゼンジンミンテキカダイトシテノブラクカイホウトウソウノヒヤクカケ 1.28サイコウサイトウソウヘソウケッシュウヲホカ
製作者
『東北大学新聞』社
『トウホクダイガクシンブン』シャ
年代
1976年(昭和51年)1月15日~1976年(昭和51年)1月25日
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
旧蔵者/資料取得者
後藤斉
形態
紙
冊数
2部(1枚)
本文の言語
日本語
解説
備考
現物利用制限:なし・全部公開
日共=民青/学費値上げ/学生大会/狭山差別裁判/部落問題/共産党/ストライキ/ロックアウト/団交/クラス討論/8.20政治処分/機動隊/アジア/ベトナム/インドシナ/クラス/サークル/プロレタリア
1975年(昭和50年)1月25日~1976年(昭和51年)10月1日
22部の資料として整理
画像有無
カラー
所在
史料館書庫
部局のレコードID
gotohito-02-0001-00011
所蔵部局名
史料館
コレクション名
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
関連国名
日本国
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12050040001197
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12050040001197
関連資料
『東北大学新聞』第686・687号/団交実現へ向け、処分闘争、熾烈に展開/狭山差別裁判糾弾闘争 上告棄却策動と対決し最高裁闘争の開幕へ/二・九-十全国共同闘争実現(国公私大学費値上げ阻止 東北大学政治処分粉砕)を掲げ//三里塚 開始した鉄塔決戦 権力・公団の早期開港策動を砕き 二・二二現地実力戦へ結集を/狭山闘争を闘い抜き反差別共同闘争の前進へ他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
『東北大学新聞』第681・682号/官憲、教養部(サ協室 サークル部屋)を不当捜査す(16日)-学友1名を不当逮捕し、学友宅も強制捜査-/民青の告訴・告発は口実 大学当局も全面協力 -重大な局面を迎えた処分粉砕闘争-/一一月二二〜二三日 部落解放同盟来仙 全東北大学習会克ちとられる-東北に部落解放運動の蜂火あがる/七五年東北大学学生運動総括 サークル・処分闘争の切り開いた地平 -今、問われているものは何か 座談会他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
『東北大学新聞』第702・703号/狭山最高裁決戦、決定的段階に突入 部落完全解放、石川氏奪還をかかげ-さしせまる上告棄却策動/十一年目を迎えた三里塚闘争 現地にみなぎる鉄塔決戦勝利への熱気 -十月三日には全国集会を開催-/女川原発絶対阻止「三町連合」結成さる-建設阻止へ組織的強化進む/10/5退学者の「復学」決定(C教授会) 求められる処分闘争の深化永続化他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕『東北大学新聞』号外/再度の学生大会でC部長団交勝利、11・4告訴撤回を!/11・10告示(ヘルメット・旗竿の持ち込み禁止)-16〜17 権力の弾圧糾弾!/一一・一二学生有志大会成立(一三〇〇名結集)/サークル闘争処分粉砕闘争を闘う、臨時執行部樹立へ!
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
『東北大学新聞』第491号/教養部、無期限ストに突入/〈9・18〉 教養部教授会団交に向けた公開予備折衝行なわる 当局の分断策動を暴露/文学部臨時学生大会 9.20無期限スト続行を決議 民青系執行部不信任さる/自主規制破産の顕在化 9.17京大に機動隊乱入他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
『東北大学新聞』第696号/五・二〇学大に完全勝利 団交勝利へ闘う体制確立 -C執行部選挙開始さる(二五日)/5.20 L学大成立・学部の処分加担追求へ 団交実現へ闘う臨執樹立/狭山最高裁決戦勝利へ 五・二三石川氏不当逮捕十三周年糾弾闘争-十万人の同盟休校を貫徹 他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書