メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
『全専売新聞』№231
タイトルヨミ
『ゼンセンバイシンブン』№231
製作者
ゼンセンバイロウドウクミアイ
年代
昭和28年11月30日
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
形態
紙
冊数
1点
本文の言語
日本語
解説
備考
[内容]
「利用制限]全部公開
[データ公開日]2019/3/31
[メモ]
画像有無
無
所在
史料館本館書庫B
請求記号
服部英太郎Ⅻ/15
部局のレコードID
MNTS-000046-0001009
所蔵部局名
史料館
コレクション名
個人・関連団体文書
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12020500001003
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12020500001003
関連資料
『読売新聞』昭和25年6月30日朝刊
個人・関連団体文書
『読売新聞』第26411号
個人・関連団体文書
『朝日新聞』第23114号
個人・関連団体文書
福島第一原発事故における地方紙の言説構造—『福島民報』と『読売新聞』の比較から—
震災ライブラリーオンライン版
〔河北新報切抜〕処分解除におわす 東北大の部室問題 大衆団交で教養部長(昭和51年6月27日)/〔読売新聞〕東北大の教養部長団交 紛糾、灰ざら飛ぶ(昭和51年6月27日)/〔毎日新聞切抜〕学生処分で団交 東北大(昭和51年6月27日)/〔読売新聞〕学長室占拠続く 東北大生の団交要求(昭和51年6月26日)/〔河北新報夕刊〕学生、学長室を占拠 東北大 処分撤回求め団交要求([昭和51年6月25日ヵ])/東北大学長室を占拠 学生処分撤回紛争 団交を要求、二度目(読売新聞、昭和51年6月23日)/〔産経新聞〕学生20人、学長室など占拠 東北大、処分撤回求め(昭和51年6月23日)
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
『民主青年新聞』大学生版号外/民青同盟とともにたたかおう/佐藤内閣打倒・国会解散へ怒濤の進撃を /10・21全学連闘争月間へ/『全共闘』一派のマヌーバーの崩壊
個人・関連団体文書