メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
東日本大震災に見るワークプレイスの創造的再構築 : 空間的資本とレジリエンス概念に基づく考察 (特集号 創造性 : デジタル社会を生き抜くための個人と組織のクリエイティビティ)
タイトルヨミ
ヒガシニホンダイシンサイニミルワークプレイスノソウゾウテキサイコウチク : クウカンテキシホントレジリエンスガイネンニモトヅクコウサツ (トクシュウゴウ ソウゾウセイ : デジタルシャカイヲイキヌクタメノコジントソシキノクリエイティビティ)
製作者
櫻井 美穂子
サクライ ミホコ
チュフタイ ハミーッド
チュフタイ ハミーッド
年代
2019/3/31
出版者
国際大学グローバルコミュニケーションセンター
出版地
東京都
資料種別
雑誌記事
ページ数
14p
本文の言語
日本語
解説
掲載元資料名
智場
掲載元資料ページ
p.121-134
画像有無
無
所在
図書館本館グローバル震災
請求記号
震災Z:CHI
資料管理番号名称
資料番号
資料管理番号
220026492
所蔵部局名
附属図書館本館
コレクション名
震災ライブラリーオンライン版
関連国名
日本国
メタデータ自体の権利情報
レコードID
10060070000822
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/10060070000822
関連資料
3.11東日本大震災を経験した障害者と支援実践の経験から学ぶ「コミュニティ再建のリジリエンス」とは何か : リジリエント・コミュニティ構想の萌芽として山元町『工房地球村』の実践から
震災ライブラリーオンライン版
レジリエント・コミュニティ -私達の住まい、私達の地域、私達の復興-
震災ライブラリーオンライン版
企業と市民参加によるコミュニティ・レジリエンス構築
震災ライブラリーオンライン版
自然災害に見るコミュニティのリジリエンスとソーシャルワーク : -東日本大震災(大津波)による人的被害を防いだ地域の調査から-
震災ライブラリーオンライン版
地域のレジリエンスにおけるソーシャル・キャピタルと記憶 : 東日本大震災後の地域コミュニティについての議論をもとに
震災ライブラリーオンライン版
放射能風評被害への対応と農産物マーケティング (特集 2021年度 実践総合農学会 シンポジウム : 東日本大震災からの復興の軌跡と新たな地域農業の創造に向けて)
震災ライブラリーオンライン版