Skip to main content
Site Map
Tohoku University
JP
EN
メインナビゲーション
Home
Search
Exihibition
Guide
News
Contact
Mirador
Universal Viewer
『東北大学新聞』第681・682号/官憲、教養部(サ協室 サークル部屋)を不当捜査す(16日)-学友1名を不当逮捕し、学友宅も強制捜査-/民青の告訴・告発は口実 大学当局も全面協力 -重大な局面を迎えた処分粉砕闘争-/一一月二二〜二三日 部落解放同盟来仙 全東北大学習会克ちとられる-東北に部落解放運動の蜂火あがる/七五年東北大学学生運動総括 サークル・処分闘争の切り開いた地平 -今、問われているものは何か 座談会他
Title(Kana)
『東北大学新聞』第681・682号/官憲、教養部(サ協室 サークル部屋)ヲ不当捜査ス(16日)-学友1名ヲ不当逮捕シ、学友宅モ強制捜査-/民青ノ告訴・告発ハ口実 大学当局モ全面協力 -重大ナ局面ヲ迎エタ処分粉砕闘争-/一一月二二〜二三日 部落解放同盟来仙 全東北大学習会克チトラレル-東北ニ部落解放運動ノ蜂火アガル/七五年東北大学学生運動総括 サークル・処分闘争ノ切リ開イタ地平 -今、問ワレテイルモノハ何カ 座談会他
Author/Creator
『東北大学新聞』社
『トウホクダイガクシンブン』シャ
Year
1975年(昭和50年)12月5日~1975年(昭和50年)12月15日
Material Type
文書データ
Other Material Type
大学史料
Former Owner
後藤斉
Form
紙
Number of Volumes
1部(1枚)
Language
日本語
Description
Notes
現物利用制限:なし・全部公開
民青/サークル部室問題/学生大会/クラス/サークル/日共=民青/プロレタリアート/赤堀差別裁判/アジア/部落問題/狭山差別裁判/中教審/筑波/自治委員会/大学自治/学問の自由/学費値上げ/マルクス/学生処分
1975年(昭和50年)1月25日~1976年(昭和51年)10月1日
22部の資料として整理
Images
カラー
Location
史料館書庫
Record ID of the Department
gotohito-02-0001-00013
Department
史料館
Collection
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
Related Country
日本国
Copyright
Copyright of Metadata
Record ID
12050040001199
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12050040001199
Related
『東北大学新聞』第684・685号/処分闘争、一月決戦に突入 当局、民青の日常的追撃へ -学費値上げ阻止も射程に-/社告 『東北大学新聞』は自立十周年を迎えた歴史の趨向を対自化し、全学新の再建を!/決戦局面を迎える狭山闘争 共産党の差別敵対を粉砕し政治ストの実現を!/闘う臨時執行部を樹立 二一日C臨時学大成立 二八日よりスト突入へ/処分粉砕闘争、新たな局面へ 当局はロックアウト攻撃/狭山闘争の切り開いた地平 全人民的課題としての部落解放闘争の飛躍賭け 一・二八最高裁闘争へ総結集を他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
『東北大学新聞』第678号(1975年(昭和50年)10月25日・11月5日合併号)/大学祭特集号/《東北大学サークル運動史序説》反大学の〈場〉としてのサークル運動/50年代 戦後サークル運動の開始 大衆的サークルの確立/70年代 大学の権力性打倒へ向かう新たな時代の開幕 サークル運動の自立と持続へ/サークル=部室闘争年表/10・21国際反戦デー インドシナの勝利を全アジアへ!他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕『城砦』Vol.5 No.19/団交を実現し、処分白紙撤回 サークル闘争の勝利を克ち取ろう!/C自執糾弾!逃亡許すな/サークル会議を
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕『城砦』Toride Vol.4 No.22/5.7サ協総会(4.30〜 C101)に結集し、5月学生大会-サ活専団交に勝利せよ!/1サークル1部室(30番台解放 サークル仮施設要求)・恒久サークル棟即時実現!/自主管理・自主運営!学生大会要求署名(8日より実施)を集中せよ!
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕『サ協選対ニュース』No.1/『選対ニュース』NO2 サ協私物化を許すな/『選対ニュース』NO.3 74.5.29 今こそ学術文化の蘇生を/『サ協選対ニュース』No.7 5・31 新大管法策動を許さずサークル・文化運動の発展の為に斗う統一候補/『サ協選対ニュース』No.6 74・5・30 大学祭の成功を/『サ協選対ニュース No.5』74・5・30 サークル・ゼミ活動の豊かな発展のために/『選対ニュース』No.4 1974.5.30 現サ協運営委の7大罪悪
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕『新時代』No.27/11.22-23部落解放同盟西岡(書記次長)野本(関東B議長)他来仙!/『部落解放運動の前進のために!全東北大学習会』に参加し共同斗争の深化を目指せ!/(主催・実行委(青森県部落解放共斗会議(準)、部落解放秋田県連絡会議、部落解放宮城県連絡会議(準)以上三者で構成)後援・部落解放同盟関東・上信越・静ブロック協議会)
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書