二拾六番問算題
堀政友 貞享元 [1684] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 旧津軽藩算書
元禄七年甲戌年暦
松永貞辰 [1694?] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 松永文庫
和漢算法大成
宮城清行集成 明和元 [1764] 和古書
和算資料
- 林集書
- 松永文庫
当世改算記
金子昌良編 元禄3 [1690] 和古書
和算資料
- 林集書
- 旧津軽藩算書
明元算法
柴田清行 元禄2 [1689] 和古書
和算資料
- 林集書
- 岩手算書
明治十五壬午年貞享暦
元禄5 [1692] 和古書
和算資料
- 林集書
- 天文暦時刻刊本
算法変数術
会田安明編 元禄7 [1694] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 塵劫記
算法貫通術八之後
会田安明編 貞享元 [1684] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 和算刊本一般
算法類術集
会田安明編 貞享元 [1684] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 和算刊本一般
算額啓蒙諺解
建部賢弘 元禄3 [1690] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 岩手算書
西暦法日交食草
寛政12 [1800] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 松永文庫
西洋暦寛政十二年四月朔食
[寛政12 (1800)?] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 松永文庫