メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
受取者/宛先
西暦
請求記号
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
秋田家史料に戻る
94 件中の 41 ~ 60 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
1
2
3
4
5
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
山水二幅対
不明
庚寅仲夏
手稿および書写資料
秋田家史料
御番組(狂言番組表)
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
打毬組合
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
打毬組合
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
書付(夫草木心なしとは)
観世左近太夫□閑(花押)
元和四年卯月十日
手稿および書写資料
秋田家史料
書状(関表紙乱之事)
下間少進法院仲孝
慶長十八年六月二十八日~寛永五年十二月十二日
手稿および書写資料
秋田家史料
秋田頼季鞠道起請文
従五位下信濃守安倍頼季(花押)
享保十九甲寅年二月廿五日
手稿および書写資料
秋田家史料
童舞抄
下間少進法印仲孝(花押)
慶長元年居諸
手稿および書写資料
秋田家史料
絵三十六歌仙
〔秋田実季(筆)〕
手稿および書写資料
秋田家史料
能習之事
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
菊酔香
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
謡本(上・中・下)
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
謡本(阿漕・蟻通・鵜飼・梅之枝・雲林院・姨棄・春日龍神・通小町・木曾願書・小督・呉服・志賀・自然居士・鍾馗・昭君・聖宝・白鬚・龍田・玉乃井・道成寺・道明寺・とくさ・軒端梅・班女・二人静・松虫・紅葉狩・盛久・弓八幡・善男、ほか2)
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
謡節覚
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
蹴鞠之条ー大概
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
遠州流活花百箇條
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
音曲秘伝書
不明
手稿および書写資料
秋田家史料
風曲集
観世太夫元廣
手稿および書写資料
秋田家史料
飛鳥井宛書状案
不明
〔享保17~元文6年〕
手稿および書写資料
秋田家史料
飛鳥井雅庸蹴鞠免状
雅庸
八月廿五日
手稿および書写資料
秋田家史料
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
1
2
3
4
5
›
次ページ
»
最終ページ