10050010002151
神書
タイトルヨミ
シンショ
資料の巻号
[1]・[2]・[3]
年代
[書写年不明]
出版者
[書写者不明]
出版地
[書写地不明]
印刷・書写の別
書写資料
資料種別
手稿および書写資料
大きさ
25.9×18.0cm
冊数
3冊
本文の言語
日本語
解説
目次
[1]:神令2巻/神道名目/教數/和訓聞書/四季傳/十二辰傳/十二月訓傳/四姓訓傳/菊桐御紋之事/月神傳/筒男秘傳/少童秘傳/晦朔弦望訓傳/十六字訓傳/真名假名訓并傳/真名假名辯/穢訓傳/生死訓傳/鬼訓傳/學習傳/正直ノ傳/計訓傳/誓要/膏傳/絶間傳/敷嶋ノ傳/旗色訓并傳/旗雲訓并傳/四弓秘傳/四化神秘傳/月神:安家傳/三輪/八雲神詠秘傳/[2]:拍手之傳/鈴傳/夏越祓/神拜式/安家祭器畧圖/千木之考/鹿嶋擑取之傳/高天原傳/大和秘傳/日本秘傳/日少宮/常陸筑紫國號傳/天浮橋傳/墻/宮社祠都訓并千木鰹木傳/國常立尊神号傳/天地傳/男軍女軍焃炭/道辰秘傳/曲玉辰傳/大曜辰傳/天柱國柱心柱秘傳/蟇目鳴鏑極秘/可美葦牙彦舅尊傳/息坐秘傳/根國傳:魂鎭傳/哥秘傳/ヒノマル傳/天瓊矛傳/大曜傳/渾沌傳/[3]:鏡傳并三面鏡/三矛傳/雷龍傳/和歌三神極秘/塩土老翁傳/瓊矛秘傳/廣矛傳/嚢中玄櫛秘傳/造化秘傳/天鹿児弓天羽々矢并的訓傳/巴傳/御鎭座傳記:太田命傳記/垂加流和漢問答/稲荷縁起/三矛傳/渾沌之魂/笠嶋道祖神傳記/人傳/遘合訓并傳/一面傳
備考
書名は題簽による/この資料は国文学研究資料館の歴史的典籍NW事業により撮影しました。
画像有無
カラー
撮影年
2019
記録形式
jpeg
画像数
325
所在
本館2号館4F古典資料
請求記号
乙B2-1/58
部局のレコードID
TT22062527
冊子体目録名・巻・ページ
東北大學所藏和漢書古典分類目録
所蔵部局名
附属図書館本館
コレクション名
サブコレクション名
部局DBのリンク
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
10050010002151

本館所蔵古典資料
附属図書館本館が所蔵する古典資料のうち、一部について画像を公開している。