メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
Mirador
Universal Viewer
10050020000416
神代巻嬰辞鈔
タイトルヨミ
ジンダイ ノ マキ エイジショウ
別タイトル
神代巻嬰児鈔
ジンダイカン エイジショウ
嬰児鈔
エイジショウ
嬰児録
エイジロク
日本書紀
ヤマトフミ
神代
カミヨ
資料の巻号
[上], 中, 下
製作者
礒部昌言 [ほか] 撰
イソベ, マサノブ
年代
享保9 [1724]
出版者
坂龍山 [写]
出版地
[書写地不明]
印刷・書写の別
書写資料
資料種別
手稿および書写資料
大きさ
27.5×20.8cm
冊数
3冊
本文の言語
日本語
解説
備考
書名は勘例及び序(元禄巳卯)による / 巻尾の書名: 神代巻嬰児鈔 / 題簽の書名: 嬰児鈔 / 帙題簽の書名: 嬰児録 / 責任表示は[序]による / その他の撰者: 多門正豊, 植田以幸, 緒方正伴 / 奥書に「右嬰児鈔者多門植田緒方礒部四氏輯録師説之所受而訂之出雲信直丈是巻中朱書者皆信直丈添削也予受之於光海翁而敬書写焉 旹壬寅歳二月二十三日 源成貞謹記」「右享保九甲辰春二月以成貞之正本書冩之 坂龍山」とあり / 巻次は題簽による / 『日本書紀』巻第1-2(神代上-下)の注解 / [上]-中: 神代紀[上]. 下: 神代紀下 / 朱筆書き入れあり/この資料は国文学研究資料館の歴史的典籍NW事業により撮影しました。
画像有無
カラー
撮影年
2019
画像数
159
所在
本館2号館4F古典資料
請求記号
210/440
部局のレコードID
TT22177718
冊子体目録名・巻・ページ
東北大學所藏和漢書古典分類目録・和古書上・299頁
所蔵部局名
附属図書館本館
コレクション名
本館所蔵古典資料
サブコレクション名
旧教養部分館蔵書
分類
哲学・宗教・教育
»
神道
»
神典(神代史)神典注釈
部局DBのリンク
東北大学附属図書館OPAC
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
10050020000416
本館所蔵古典資料
附属図書館本館が所蔵する古典資料のうち、一部について画像を公開している。
関連資料
神代巻嬰辞鈔
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
神代卷聞書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
神代口訣 5巻
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
神代口訣 5巻
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
神代巻傳圖口義
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
日本書紀 神代2卷
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書