12050020000063
関連資料
〔新聞切抜〕4日の臨時休講 処分問題で決める 反対学生は反発 東北大教養部/一部学生、学長に説明求める 東北大教養部 教室整備でまた休講/有志が抗議の質問書 京大教官 東北大の学生処分で/再び臨時休講 東北大教養部/学生、処分撤回求め座り込み、授業混乱 東北大教養部/学内に機動隊導入 混乱の東北大教養部 学生1人を逮捕/学生処分で揺れる東北大 学長軟禁/ノンセクトが中心 臨時執行部
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書- 後藤斉収集資料
- 学生運動関係ビラ他
- 学生運動関係ビラ2
地質学界の皆様に訴える中教審大学化した東京教育大学の現状/〔サンケイ新聞夕刊〕東教大 宣誓書に父兄反対 “全学生に平等の授業を”(昭和44年5月1日)/〔夕刊読売新聞〕東教大 紛争ますます深刻 半数が誓約書拒否 早くも卒業延期決まる 理学部4年生 父兄も白紙撤回要望(昭和44年5月1日ヵ)/〔毎日新聞〕中教審大学できたら… 教授はスーパーマン 黙秘の学生も退学処分(昭和44年5月1日)
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書- 高柳洋吉寄贈資料
- 学生運動関係
- 「大学紛争関係」資料
〔ビラ〕処分白紙撤回、大衆団交実現に向け、学大を断固成立させ、不抜の臨執を!
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書- 後藤斉収集資料
- 学生運動関係ビラ他
- 学生運動関係ビラ83
『東北大学新聞』第82号/処分解除さる 教養部転換期、今こそ新たな一歩を‼ 教授会紛糾 教養部長退陣 新部長の大内(秀)教授/熱気と緊迫感の中で 全学連大会(第27回)開かれる
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書- 佐藤慎一文書
- 袋1 教養部サークル棟紛争関係
- 東北大学新聞の報道
『東北大学新聞』第688号(1976年(昭和51年)2月25日・3月5日合併号)/受験生特集号/東北大学サークル・処分粉砕の軌跡と展望〈反大学〉の原像を求めて/サークル・処分粉砕闘争年表他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書- 後藤斉収集資料
- 新聞
- 『東北大学新聞』(『東北大学新聞』社)
〔ビラ〕大衆団交を実現し処分撤回!全面謝罪!
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書- 後藤斉収集資料
- 学生運動関係ビラ他
- 学生運動関係ビラ49