メインコンテンツに移動
東北大学史料館
サイトマップ
日本語
EN
史料館コレクション
メインナビゲーション : 史料館
ホーム
コレクション
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
12020340000357
芭蕉の俳号
著者/制作者
/ 井乃香樹
資料種別
文書データ
大学史料
形態
原稿用紙
数量
1点
本文の言語
日本語
備考
[内容]日文研旧蔵
「利用制限]全部公開
[データ公開日]2012/10/22
[メモ]
シリーズ名:その他/整理番号:村岡/VII /年代:明治35年9月1日-昭和50年4月19日/備考:[内容].「利用制限]全部公開..[データ公開日]2012/10/22.[メモ]
画像有無
無
著作権(メタデータ)
コレクション
個人・関連団体文書
サブコレクション
村岡典嗣文書
その他
分類
東北大学
東北大学
東北大学
教員個人文書
所在
史料館本館書庫B
請求記号
村岡/VII-22
部局管理ID
MNTS-000033-000374
レコードID
12020340000357
個人・関連団体文書
団体(同窓会等)や個人等から収集した東北大学の歴史や学術研究に関わる資料です。
関連資料
飯野哲二著『奥の細道・芭蕉俳論 研究と評釈』
個人・関連団体文書
三上富枝資料
小宮豊隆著『芭蕉と紀行文』
個人・関連団体文書
及川芳子資料
〔写真 芭蕉像・池大雅像・池大雅墨竹図ほか〕
個人・関連団体文書
俳句
個人・関連団体文書
春樹集(法文学部勤労動員学生文集)
〔原稿〕俳句の特質
個人・関連団体文書
〔原稿 蕉風の特質について〕
個人・関連団体文書