12020180000300
物価政策について
製作者
(ショウリャク)
年代
昭和19年7月
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
形態
作成者の 自筆
本文の言語
日本語
解説
備考
[内容]
「利用制限]全部公開
[データ公開日]2008/10/17
[メモ]
シリーズ名:None/整理番号:中村吉治/III/備考:[内容].「利用制限]全部公開..[データ公開日]2008/10/17.[メモ]
シリーズ名:None/整理番号:中村吉治/III/備考:[内容].「利用制限]全部公開..[データ公開日]2008/10/17.[メモ]
画像有無
無
所在
史料館本館書庫
請求記号
中村吉治/III/4-26
所蔵部局名
史料館
コレクション名
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12020180000300

個人・関連団体文書
団体(同窓会等)や個人等から収集した東北大学の歴史や学術研究に関わる資料です。
関連資料
[講義草稿 価値形態あるいは交換価値について]
個人・関連団体文書- 服部英太郎・文男文書
財政的インフレーションについて
個人・関連団体文書- 中村吉治文書
- 研究教育関係
白線浪人対策要領案について
個人・関連団体文書- 服部英太郎・文男文書
- 学部長期
〔書簡 梅詩詠物について〕
個人・関連団体文書- 千葉胤成文書
- 研究・教育関係
- 〔原稿・メモ等 日本芸術のこころ④〕
教育行財政上級課程開設について
個人・関連団体文書光源氏の評価にみゆる紫式部の立場について
個人・関連団体文書- 村岡典嗣文書
- その他