『今週の日本』号外/“大学法案”をどうみるか/“大学法案”の意味するもの 解説/大学の運営に関する臨時措置法案 他
タイトルヨミ
コンシュウ 週ニッポ本』ゴウガイ /“ダイガクホウアン”ヲドウミルカ/“ダイガクホウアン”ノイミスルモノ カイセツ/ダイガクノウンエイニカンスルリンジソチホウアン ホカ
製作者
今週の日本株式会社発行
コンシュウノニホンカブシキガイシャハッコウ
年代
昭和44年(1969年)6月16日
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
旧蔵者/資料取得者
高柳洋吉
形態
紙
冊数
1部(1枚)
本文の言語
日本語
解説
備考
現物利用制限:なし・全部公開
大学の運営に関する臨時措置法案/大学法案/中教審/大学の管理運営
1967年7月13日~1990年3月14日
94点の資料として整理
画像有無
カラー
所蔵部局名
史料館
コレクション名
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12050060000048
関連資料
『今週の日本』号外/”大学法案”をどうみるか/“大学法案”の意味するもの 解説/大学の運営に関する臨時措置法案 他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
“大学法案”“自主規制”に反対し、“全学バリケード”を構築せよ
個人・関連団体文書
〔ビラ〕10.31全学集会に400名参加!/“大学から暴力一掃”を決意!全大学人にアピール
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
〔毎日新聞切抜〕文相 のらりくらり 国大協懇談会 “大学法”猛攻かわす/〔朝日新聞切抜〕大学入試「中止」回避の公算 国大協と文相の懇談会/〔東京新聞切抜〕入試実施へ努力 文相と国立大学側が一致
「長い1960年代」デジタルアーカイブ 個人・関連団体文書
大学法案 評議会資料昭和44.5.20開催⑤
個人・関連団体文書
法的側面から見た問題点 大学法案反対東大の見解全文
個人・関連団体文書