メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
Mirador
Universal Viewer
『東北大学新聞』第497号/編集部声明/佐藤訪米実力阻止闘争 総括 70年代階級闘争の弾機/11・23早朝 本学に機動隊乱入 川内で死守戦展開/11・16.17 〈佐藤訪米阻止闘争〉 機動隊の戒厳令突破ならず他
タイトルヨミ
『トウホクダイガクシンブン」ダイ497ゴウ/ヘンシュウブセイメイ/サトウホウベイジツリョクソシトウソウ ソウカツ 70ネンダイカイキュウトウソウノタマキ/11・23ソウチョウ ホンガクニキドウタイランニュウ カワウチデシシュセンテンカイ/11・16.17 「サトウホウベイソシトウソウ> キドウタイノカイゲンレイトッパナラズホカ
製作者
東北大学新聞社
トウホクダイガクシンブンシャ
年代
1969年11月25日
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
旧蔵者/資料取得者
和泉修
形態
紙
冊数
1部(2頁)
本文の言語
日本語
解説
備考
現物利用制限:なし・全部公開
昭和44年5月~昭和44年12月
16部の資料として整理
画像有無
カラー
所在
史料館書庫
部局のレコードID
izumiosa-01-0001-00014
所蔵部局名
史料館
コレクション名
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12050050000014
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12050050000014
関連資料
『赤光』号外/10.21新宿占拠・機動隊突破/首都制圧から首相官邸へ/安保粉砕・沖縄解放・佐藤訪米阻止 /一ヶ月の死闘へ決起せよ!/七〇年代・勝利の時代を切拓こう/階級闘争の現局面と一ヶ月の死闘
個人・関連団体文書
『東北大学新聞』第496号/11・7全学総決起集会 全C共闘 デッチ上げ学生大会を粉砕 片平では文学部本館死守す/〈11・8学長告示〉機動隊常駐による闘争圧殺へ 近日中機動隊乱入を要請か他
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
今こそ歴史と我々の未来を選択する時である—10・21の成果をふまえ、佐藤訪米に抗議し、安保・沖縄の持続的共斗実現をめざし、11・10、11・14に総決起を!
個人・関連団体文書
安保条約廃棄・沖縄の即時無条件全面返還・佐藤訪米抗議・国会解散・秋闘勝利・大学法無効・ベトナム人民支援・統一戦線促進めざす/11・10宮城県青年学生総決起集会に参加しよう
個人・関連団体文書
10-17ML派政治集会に結集せよ!/10・21闘争勝利・ 11月佐藤訪米阻止・非常体制粉砕!
個人・関連団体文書
10・21闘争勝利・11月佐藤訪米阻止・10月臨時非常体制粉砕!/10-17ML派政治集会に結集せよ
個人・関連団体文書