メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
東北大学・福島県立大学「コンダクター型災害保健医療人材の養成プログラム」 2020年度市民講座 9.11から3.11 そしてAfter Coronaへ 外務省での経験を踏まえて
タイトルヨミ
ト・フクシマケンリツダイガク「コンダクターガタサイガイホケンイリョウジンザイノヨウセイプログラム」 2020ネンドシミンコウザ 9.11カラ3.11 ソシテAfter Coronaヘ ガイムショウデノケイケンヲフマエテ
製作者
東北大学病院総合地域医療教育支援部
トウビョウインソウゴウチイキイリョウキョウイクシエンブ
年代
2020/10/25
出版地
仙台市
出版国
日本国
印刷・書写の別
印刷資料
資料種別
雑誌
形態
紙/チラシ
本文の言語
日本語
解説
備考
[内容]東北大学・福島県立医科大学「コンダクター型災害保険医療人材の養成プログラム」主催
[種別]刊行物
[タイトルの記述レベル]書名
[現物の利用制限]全部公開
[現物利用申請書類]簡易利用申請書(Excel)|http://www2.archives.tohoku.ac.jp/yoshiki/tokuteirekisi-kaniriyo.xls
画像有無
無
所在
史料館閲覧室
請求記号
病院/総務・企画
所蔵部局名
史料館
コレクション名
学内刊行物
学内刊行物
関連国名
日本国
関連県名
宮城県
関連市町村名
仙台市
レコードID
12030000018091
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12030000018091
関連資料
03.11 Let's Advance Together. サバメシ 防災ハンドブック2011 : 03.11の経験から知る今までの防災にプラスすべき必要な事。
震災ライブラリーオンライン版
3.11オモイデツアー: 3.11以前のまちと人に出会うたび: がもう・あらはま[蒲生・荒浜]
震災ライブラリーオンライン版
川湊石巻 記憶をめぐる 伝えつなぐ 3.11 (いしのまき震災伝承 伝え繋ぐ3.11) / 防災まちめぐりMAP
震災ライブラリーオンライン版
3.11 キヲクのキロク 市民が撮った3.11大震災 記憶の記録
震災ライブラリーオンライン版
3.11cmサイズの小さな作品に、支援と連帯の心を込めて miniature art 3.11展 2013in愛媛(ハガキ)
震災ライブラリーオンライン版
〔カセットテープ〕1994.11.23 真島先生像除幕式祝賀会にて 挨拶・スピーチ/1990.5.11 野副先生米寿記念国際有機化学ミニシンポジウム 仙台ホテル R. Breslow教授講演途中から野副先生挨拶
個人・関連団体文書