メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
介護と看取りの現場に根ざす新たな思想史・文化史研究の構築 研究報告書 2013年度 日本学術振興会 二国間交流事業 オープンパートナーシップ・セミナー
タイトルヨミ
カイゴトミトリノゲンバニネザスアラタナシソウシ・ブンカシケンキュウノコウチク ケンキュウホウコクショ 2013ネンド ニホンガクジュツシンコウカイ ニコクカンコウリュウジギョウ オープンパートナーシップ・セミナー
製作者
「介護と看取りの現場に根ざす新たな思想史・文化史研究の構築」研究報告書編集委員会
「カイゴトミトリノゲンバニネザスアラタナシソウシ・ブンカシケンキュウノコウチク」ケンキュウホウコクショヘンシュウイインカイ
年代
2014/1/10
出版地
仙台市
出版国
日本国
印刷・書写の別
印刷資料
資料種別
雑誌
形態
紙/冊子
本文の言語
日本語
解説
備考
[内容]
[種別]刊行物
[タイトルの記述レベル]書名
[現物の利用制限]全部公開
[現物利用申請書類]
画像有無
無
所在
史料館閲覧室
請求記号
文/0061/0001
部局のレコードID
SER2016-03765
所蔵部局名
史料館
コレクション名
学内刊行物
学内刊行物
関連国名
日本国
関連県名
宮城県
関連市町村名
仙台市
レコードID
12030000003750
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12030000003750
関連資料
〔ビラ〕大学祭中にもテロ ゼミナール員に連続蛮行 -農業問題研究会・理学部ゼミナール協議会ゼミナール員に個人テロを働く-/クラスで非暴力三原則の確立を!
「長い1960年代」デジタルアーカイブ
個人・関連団体文書
Development of Microsystem and MEMS 東北大学未来科学技術共同研究センター・セミナー 第14回「マイクロ・ナノマシニングセミナー」
学内刊行物
学内刊行物
教養教育院セミナー報告 平成23年度 教養教育特別セミナー「教養とは?」 総長特命教授合同講義「震災」
学内刊行物
学内刊行物
教養教育院セミナー報告 平成24年度 教養教育特別セミナー「教養とは?」 総長特命教授合同講義「3.11からの出発」
学内刊行物
学内刊行物
教養教育院セミナー報告 平成25年度 教養教育特別セミナー「東北大学のチャレンジ~グローバル時代の教養教育」 総長特命教授合同講義「教養はなぜ必要か―就活に役立つ?」
学内刊行物
学内刊行物
教養教育院セミナー報告 平成26年度 教養教育特別セミナー「東北大学のチャレンジ~グローバル時代の教養教育」 総長特命教授合同講義「環境と人間」
学内刊行物
学内刊行物