原稿―「婦人の時間 ―月に思うこと ―研究室と家庭のつながり―(日本放送協会)
タイトルヨミ
ゲンコウ―「フジンノジカン ―ツキニオモウコト ―ケンキュウシツトカテイノツナガリ―(ニッポンホウソウキョウカイ)
製作者
クロダチカ
年代
1952
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
冊数
一式
本文の言語
日本語
解説
備考
要審査
シリーズ名:ノート・原稿・メモ/整理番号:Ⅲ/冊数:256点の資料として整理/年代:1918年-1967.11.12/備考:要審査
ファイル名:論文原稿下書き等一括/製作者:黒田チカ/整理番号:Ⅲ-4/4/冊数:1袋(5点)/備考:クロマメ、ナス、アオバナ関係.要審査
画像有無
無
請求記号
Ⅲ-4/31
所蔵部局名
史料館
コレクション名
個人・関連団体文書
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12023440003214
関連資料
東日本大震災後の東北大学学生相談所の活動 ―震災後5年間の学生相談活動の実践・展開―
学内刊行物 学内刊行物
卒後10年の経験から見た東北大学の教育 ―「東北大学の教育に関する卒業・修了者調査 報告書」―
学内刊行物 学内刊行物
Compass No.8 ―長沢泰治君追悼記念号―
学内刊行物 学内刊行物