メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
標準用語集 化学用語ノ部
タイトルヨミ
ヒョウジュンヨウゴシュウ カガクヨウゴノブ
製作者
資源局
年代
昭和7年
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
形態
冊子
冊数
1冊
本文の言語
日本語
解説
備考
[内容]資源に関する用語の統一を図ることを目的として作成された用語集。冒頭に内閣総理大臣臨時代理幣原喜重郎による内閣訓令号外を掲載。
「利用制限]全部公開
[データ公開日]2018/3/30
[メモ]
シリーズ名:出所未確認/整理番号:理学部化学教室Ⅱ/冊数:5点/年代:大正5年(1916)-昭和14年(1939)/備考:[内容].「利用制限]全部公開..[データ公開日]2018/3/30.[メモ]
画像有無
無
所在
史料館本館書庫
請求記号
理学部化学教室Ⅱ/4
部局のレコードID
MNTO-000010-000024
所蔵部局名
史料館
コレクション名
個人・関連団体文書
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12020810000022
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12020810000022
関連資料
学術用語心理学部門標準用語案
個人・関連団体文書
学術用語心理学部門標準用語案 補追
個人・関連団体文書
村岡典嗣「日本の教育構成原理としての国学」、森田康之助・梅田義彦「神道用語集(十四)」、森田康之助「晩年の親鸞−その民族的思考について」 〔論文別刷〕
個人・関連団体文書
日本初の女性化学者 黒田チカ博士 化学会館化学史資料展示第17回(1999年9月〜2000年2月中旬)
個人・関連団体文書
〔新聞記事〕昭和の科学者たち/野副鐵男氏 化学/世界に先駆け新化合物
個人・関連団体文書
〔原稿〕書評 化学辞典
個人・関連団体文書