メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
秋田家系図(秋田四十二郎氏蔵本)十六年六月十七日写了 東京都杉並区成城一丁目一三二
タイトルヨミ
アキタカケイズ(アキタヨンジュウジロウシクラモト)ジュウロクネンロクガツジュウナナニチシャリョウ トウキョウトスギナミクセイジョウイチチョウメ132
製作者
〔大島正隆〕
年代
昭和16年6月17日
資料種別
文書データ
その他の資料の種類
大学史料
形態
手製メモ帖(方眼97×147)
冊数
表紙共4枚
本文の言語
日本語
解説
備考
[内容]標題の史料の筆写。
「利用制限]全部公開
[データ公開日]2019/3/31
[メモ]ペン書き。
画像有無
無
所在
史料館本館書庫
請求記号
大島Ⅰ-3-2
部局のレコードID
MNTG-000004‐0000017
所蔵部局名
史料館
コレクション名
個人・関連団体文書
メタデータ自体の権利情報
レコードID
12020630000017
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/12020630000017
関連資料
秋田市長町通ノ景 委員長下岡秋田県知事 賛助会長大久保秋田市長
狩野文庫
秋田盛季宛同輝季書状(秋田惣右衛門名代を首尾能く勤めるべき旨)
秋田家史料
秋田隼人正季信ヨリ秋田主水季侶迄之系譜
秋田家史料
秋田隼人正季信ヨリ秋田主水季侶迄之系譜
秋田家史料
看過された広域避難者の意向(3)新潟・山形・秋田県のエビデンスから見た支援策の批判的検討
震災ライブラリーオンライン版
震災を乗り越えて、秋田の農業と共に
震災ライブラリーオンライン版