[内容]独文。モーリッシュの死亡をウイーンのKarl Höflerから仙台の畑井に伝えるもの。「昭和十三年二月五日モーリシ教授追憶会ニ供覧セシモノ」と書かれた封筒に入っていたもの。昭和13年2月5日、モーリッシュ教授追憶会で供覧され、青木教授が保管した後、紫岡教授が引き継ぎ、「モーリッシュ関係書類」(一袋)を相馬寛吉が借用したもの。
「利用制限]全部公開
[データ公開日]2019/3/31
[メモ]A-4
シリーズ名:同時代史料/整理番号:モーリッシュⅠ/年代:1921(大正10)年ごろ-1939(昭和14)年6月27日/備考:[内容].「利用制限]全部公開..[データ公開日]2019/3/31.[メモ]
資料名(ファイル):書簡(モーリッシュ招聘関係のもの/その他)/形態: /整理番号:モーリッシュⅠ/2/年代:1921(大正10)年ごろ-1939(昭和14)年6月27日/備考:[内容].「利用制限]全部公開..[データ公開日]2019/3/31.[メモ]