メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
東日本大震災被災地における看護学生の継続的ボランティア活動の意義と活動の再実現性
タイトルヨミ
ヒガシニホンダイシンサイヒサイチニオケルカンゴガクセイノケイゾクテキボランティアカツドウノイギトカツドウノサイジツゲンセイ
製作者
尾無 徹
オム トオル
井上 都之
イノウエ トノ
年代
Mar-22
出版者
岩手県立大学看護学部
出版地
岩手県滝沢村
資料種別
雑誌記事
ページ数
11p
本文の言語
日本語
解説
掲載元資料名
岩手県立大学看護学部紀要 = Journal of the Faculty of Nursing, Iwate Prefectural University
掲載元資料ページ
p.43-53
備考
[その他]備考:入手元:岩手県立大学機関リポジトリ http://id.nii.ac.jp/1318/00003837/
画像有無
カラー
請求記号
電子ファイルのみ
資料管理番号名称
資料番号
所蔵部局名
附属図書館本館
コレクション名
震災ライブラリーオンライン版
関連国名
日本国
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
10060070000880
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/10060070000880
関連資料
東日本大震災における学生ボランティア活動の教育的意義 (特集 東日本大震災 : 被災地における支援活動の体験)
震災ライブラリーオンライン版
宮城県における日本看護協会災害支援ナースの活動報告 : 現地コーディネーターとしての支援活動 (特集 東日本大震災 : 被災地における支援活動の体験)
震災ライブラリーオンライン版
東日本大震災で被災した地域での鍼灸治療ボランティア活動 (特集 東日本大震災 : 被災地における支援活動の体験)
震災ライブラリーオンライン版
被災地県外における東日本大震災被災者支援活動の取り組み : スタッフ・アンケートの内容分析を通した活動継続上の工夫と今後の課題について
震災ライブラリーオンライン版
東日本大震災被災地における公立看護系大学の学生災害ボランティア活動の実態と課題 : 今後の学生災害ボランティア活動とその支援の考察
震災ライブラリーオンライン版
仙台市自主防災活動のてびき(その時):あなたの家族とまちを守る
震災ライブラリーオンライン版