西要鈔諺註 2巻, 父子相迎諺註 2巻, 歸命本願鈔諺註 3巻
タイトルヨミ
サイヨウショウ ゲンチュウ, フシ ソウゴウ ゲンチュウ, キミョウ ホンガンショウ ゲンチュウ|
別タイトル
三部抄註觧
サンブショウ チュウカイ
三部假名鈔
サンブ カナショウ
西要抄
西要
西要鈔諺註
再校
資料の巻号
上, 下 / 上, 下 / 上, 中, 下
製作者
証賢記
ショウケン
製作者別名
向西子
コウセイシ
湛澄 [注]
タンチョウ
年代
寛政3 [1790]
出版者
澤田吉左衛門
菊屋長兵衛
出版地
[京都]
出版国
日本国
印刷・書写の別
印刷資料
資料種別
和古書
大きさ
25.5×19.0cm
冊数
7冊
本文の言語
日本語
解説
目次
歸命本願抄
備考
出版事項は『父子相迎諺註』<BC08040415>刊記による /『西要鈔諺註 2巻』: 本タイトルおよび巻頭の書名: 西要抄 / 版心の書名: 西要 / 刷り題簽の書名: 西要鈔諺註
再校 / 下の巻頭に「西要抄下諺註」とあり / 下巻末に「鎮西流白旗派後學湛澄證譽記之」とあり / 貞享四刊本の再校本 / 三部鈔諺註之二. 『父子相迎諺註 2巻』: 巻頭の書名: 父子相迎 / 跋の書名: 三部抄註觧, 三部假名鈔 / 版心題: 父子 / 題簽の書名: 父子相迎諺註
再校 / 下の巻尾裏に「貞享丙寅八月二十四日 雒陽 佛牙院 向西子識」「元禄二己巳歳季春中浣」とあり / 奥付に「本山清淨華院藏板 寛政三年辛亥之春再校 弘所 澤田吉左衛門 菊屋長兵衛」とあり(蔵版印あり) / 「三部抄註觧跋」に「貞享三年歳次丙寅初冬之浣日 白衣浄業弟子伹念阿叨書于存誠菴」とあり / 「三部假名鈔跋」に「寛政二年庚戌仲秋望 信州川中島終南山善導寺現譽香順撰」とあり / 下の巻末に「京師書坊 寺町通四條下ル二丁目 赤井長兵衞」の蔵版目録あり / 三部鈔諺註之三. 『歸命本願鈔諺註 3巻』: 本タイトルは中, 下の巻頭による / 上の巻頭の書名: 歸命本願抄 / 版心の書名: 歸命 / 責任表示は下の巻末および「日本古典籍総合目録データベース」による / 貞享丁卯の「三部鈔諺註序」, 貞享四年の「三部抄諺」自序あり / 巻末に「洛北佛牙院報恩寺第十四世湛澄向西子敬註」とあり / 貞享四刊本の再校本 / 三部鈔諺註之一. / この資料は国文学研究資料館の歴史的典籍NW事業により撮影しました。
画像有無
カラー
請求記号
188/79
冊子体目録名・巻・ページ
東北大學所藏和漢書古典分類目録・和古書上・467頁
所蔵部局名
附属図書館本館
コレクション名
本館所蔵古典資料
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
10050020000297
関連資料
倭姫命世紀諺註 2巻
本館所蔵古典資料