メインコンテンツに移動
サイトマップ
東北大学
日本語
EN
メインナビゲーション
ホーム
検索
テーマ展示
利用案内
お知らせ
問合せ
Mirador
Universal Viewer
註法寶壇經海水一滴 5巻
タイトルヨミ
チュウ ホウボウダンギョウ カイスイ イッテキ
別タイトル
是正註六祖法寶壇經
ゼセイ チュウ ロクソ ホウボウダンギョウ
注壇經海水一滴
チュウ ダンギョウ カイスイ イッテキ
御製法寶壇經
ギョセイ ホウボウ ダンギョウ
六祖法寶壇經海水一滴
ロクソ ホウボウダンギョウ カイスイ イッテキ
資料の巻号
卷1, 卷2, 卷3, 卷4, 卷5
製作者
老螺蛤天桂著
ロウラコウ テンケイ
製作者別名
天桂伝尊
テンケイ デンソン
年代
[江戸後期]
出版者
具足屋八右衞門
出版地
大坂
出版国
日本国
印刷・書写の別
印刷資料
資料種別
和古書
大きさ
27.5×18.8cm
冊数
5冊
本文の言語
日本語
解説
備考
刷り題簽の書名: 是正註六祖法寶壇經 (「是正」は角書き) / 序の書名: 注壇經海水一滴, 御製法寶壇經 / 卷2の尾題: 六祖法寶壇經海水一滴 / 卷1の前付に注壇經海水一滴序 (老螺蛤天桂自書, 享保乙巳 [1725]), 壇經海水一滴序 (延享改元歳 [1744]), 御製法寶壇經序, 六祖大師縁起外紀あり / 刊記に「享保十乙巳春三月穀旦」「攝州大坂高麗橋/書肆 具足屋八右衞門刊版」/ 印記: 1印 / 付訓の書込みあり / この資料は国文学研究資料館の歴史的典籍NW事業により撮影しました。
画像有無
カラー
所在
本館2号館4F古典資料
請求記号
188/100
部局のレコードID
TT22170786
冊子体目録名・巻・ページ
東北大學所藏和漢書古典分類目録・和古書上・581頁
所蔵部局名
附属図書館本館
コレクション名
本館所蔵古典資料
部局DBのリンク
東北大学附属図書館OPAC
著作権表示
メタデータ自体の権利情報
レコードID
10050020000189
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/10050020000189
関連資料
註法寶壇經海水一滴 5巻
本館所蔵古典資料
六祖大師法寶壇經 4巻縁起外紀1巻
本館所蔵古典資料
六祖大師法寶壇經
漱石文庫
二十四軰順拜圖會 5巻後編5巻
本館所蔵古典資料
二十四軰順拜圖會 5巻後編5巻
本館所蔵古典資料
伊勢參宮名所圖會 5巻
本館所蔵古典資料