卷第2の巻頭の書名: 佛果圜悟禪師碧巖録 / 卷第5,7-9の巻頭の書名: 佛果圓悟禪師碧巖録抄 / 卷第6の巻頭の書名: 佛果圓悟禪師碧巖録 / 各巻尾の書名: 碧岩抄(卷第1), 佛果圓悟禪師碧巖録(卷第2), 碧岩集抄(卷第3,9), 碧巖録抄(卷第4), 佛果圓悟禪師碧岩録抄(卷第5), 碧巖抄(卷第6), 碧岩鈔(卷第7), 碧巖集抄(卷第8), 佛果圓悟禪師碧巖録抄(卷第10) / 各巻目の書名: 碧巖鈔(卷第1-9), 碧巖抄(卷第10) / 題簽の書名: 碧巖集鈔 / 版心の書名: 碧巖抄, 碧岩抄 / 責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による / 刊記:「寛永十八辛巳年孟夏吉日 中野是誰」 / 印記: 「元勝寺」,「張家藏書」,「小林藏書」 / 識語: 「寛永十八年者實距明治三十年既爲貳百七十年頃余介龜谷省軒以購得之其快可知耳 大石翁誌(朱印)」 / 朱墨書き入れあり / この資料は国文学研究資料館の歴史的典籍NW事業によりデジタル化しました。