Skip to main content
Site Map
Tohoku University
JP
EN
メインナビゲーション
Home
Search
Exihibition
Guide
News
Contact
東日本大震災後の復興支援としての音楽活動 : 仙台フィルハーモニー管弦楽団と「音楽の力による復興センター・東北」の活動を事例として
Title(Kana)
ヒガシニホンダイシンサイゴノフッコウシエントシテノオンガクカツドウ : センダイフィルハーモニーカンゲンガクダント「オンガクノチカラニヨルフッコウセンター・トウホク」ノカツドウヲジレイトシテ
Author/Creator
秋山 由衣
アキヤマ ユイ
Year
Mar-16
Publisher
国立音楽大学
Place of Publication
東京都立川市
Material Type
雑誌記事
Pages
9p
Language
日本語
Description
Source
音楽研究 : 大学院研究年報
Page of Source
p.85-93
Images
無
Location
図書館本館グローバル震災
Call Number
震災Z:ONG
Name of Material ID
資料番号
Material ID
180090610
Department
附属図書館本館
Collection
震災ライブラリーオンライン版
Related Country
日本国
Copyright of Metadata
Record ID
10060070000377
このページのURL
https://touda.tohoku.ac.jp/portal/item/10060070000377
Related
宮城県における日本看護協会災害支援ナースの活動報告 : 現地コーディネーターとしての支援活動 (特集 東日本大震災 : 被災地における支援活動の体験)
震災ライブラリーオンライン版
住民活動の拠点としての寺院の現代的意義ー東日本大震災後の地域復興における寺院の役割を通して
震災ライブラリーオンライン版
災害の記憶伝承に関する一考察 : 気仙沼市の語り部活動を事例として
震災ライブラリーオンライン版
中間支援組織としてのいわて連携復興センター (東日本大震災発災時から現在までのNPO法人の活動 : 震災関連死研究会)
震災ライブラリーオンライン版
仙台市市民活動サポートセンターからのお知らせ : 復興支援・まちづくり支援の一環としてサポートセンターを無料でご利用いただけます
震災ライブラリーオンライン版
復興まちづくりに震災遺構を活かすためのジオパーク活動と大学や博物館の連携体制のあり方 : 東日本大震災後の三陸ジオパーク推進協議会を事例として
震災ライブラリーオンライン版