於秋田御材木入用之帳(慶長弍年分)
秋田藤太郎(花押) 慶長弍年十月十五日 手稿および書写資料
秋田家史料
於秋田御材木入用之帳(文禄五年分)
秋田藤太郎(花押) 文禄五年十二月三日 手稿および書写資料
秋田家史料
於秋田御材木入用帳
秋田藤太郎 文禄四年十二月十三日 手稿および書写資料
秋田家史料
早馬之抄
不明 天正一〇年 2019撮影 和古書
狩野文庫 和算資料
- 和漢書
暦法西伝
(明西洋)湯若望撰 万暦21年序刊 手稿および書写資料
和算資料
- 岡本文庫
最上義光書状
山出羽義光(花押) 〔慶長5年〕拾月八日 手稿および書写資料
秋田家史料
最上義光書状別紙
出羽 〔慶長5年〕十ノ八 手稿および書写資料
秋田家史料
最上義光書状書抜
出羽義光 〔慶長5年〕拾月八日 手稿および書写資料
秋田家史料
會端清左衛門代官所物成算用状
會端清左衛門(花押) 慶長六年霜月四日 手稿および書写資料
秋田家史料
有馬中務書状
(花押) 〔慶長5年〕八月廿二日 手稿および書写資料
秋田家史料
本堂家奉行伏見作事板請取状
〔熊谷〕勝実(花押) 慶長三年七月十五日 手稿および書写資料
秋田家史料
本堂家奉行板請取状
仙北本堂内/高橋与三右衛門(花押) 慶長四年七月三日 手稿および書写資料
秋田家史料
本堂家奉行運賃請取状
本堂之内/田文三(花押) 慶長四年七月十五日 手稿および書写資料
秋田家史料
本多忠朝書状
本多出雲守忠朝(花押) 〔慶長20年〕三月廿九日 手稿および書写資料
秋田家史料
本間盛長船積荷物算用状
本間作兵衛盛長(花押) 慶長六年霜月廿三日 手稿および書写資料
秋田家史料
栗山二蔵肴算用目録
栗山二蔵(花押) 慶長五年極月十日 手稿および書写資料
秋田家史料
榊原康政書状
榊原式部大輔康政(花押) 〔慶長5年〕八月廿二日 手稿および書写資料
秋田家史料
榊原康政書状
榊式部大輔康政(花押) 〔慶長5年〕七月廿七日 手稿および書写資料
秋田家史料
檜山庄右衛門感状写
綱家 天正拾六年六月十二日・七月五日 手稿および書写資料
秋田家史料
比内之庄御代官所御知行方
不明 慶長六年 手稿および書写資料
秋田家史料