勾股再乗和算法
松永良弼 明和7 [1770] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 松永文庫
勾股変化之法
松永良弼 明和7 [1770] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 松永文庫
勾股方円適等
明和元年 手稿および書写資料
和算資料
- 岡本文庫
勾股泝原
岩本 梧友 安永8 [1779] 和古書
和算資料
- 林文庫
北山友松子増広口訣
北山友松述, 門人元春録 安永3年 和古書
狩野文庫 和算資料
- 和漢書
- 狩野文庫の和算資料
北祭使便覽
不明 安永1 [1772] 2021撮影 手稿および書写資料
狩野文庫
- 和漢書
匠人測景定方圖説
中村 惕齋 明和5 [1768] 和古書
和算資料
- 林文庫
医方問館
名護屋玄医 安永7年写 手稿および書写資料
本館所蔵古典資料 和算資料
- 旧本館蔵書
- 旧本館蔵書の和算資料
即心念佛義
釋空海 宝暦11 [1761] 2021撮影 手稿および書写資料
狩野文庫
- 和漢書
原本直指算法統宗
(明)程大位撰 乾隆36年 和古書
狩野文庫 和算資料
- 和漢書
- 狩野文庫の和算資料
厭求上人行状記
祐山[撰], 宅亮 [訳], 空蕐老人 [校訂] 明和5 [1768] 序 2021撮影 和古書
狩野文庫
- 和漢書
口上之写(小屏風紛失について)
中村彦兵衛, 大高文左衛門 〔明和4年〕十一月三日 手稿および書写資料
秋田家史料
口上之覚(小屏風紛失について)
松原十郎左衛門 〔明和5年〕八月八日 手稿および書写資料
秋田家史料
口上書(寺院出入一件と旅用金関連)
瑞祥寺静鳳 明和九辰年七月 手稿および書写資料
秋田家史料
口上書(小屏風紛失について)
天野加兵衛 〔明和5年〕八月十四日 手稿および書写資料
秋田家史料
口上書(小屏風紛失について)
中村彦兵衛, 大高文左衛門 〔明和5年〕八月十四日 手稿および書写資料
秋田家史料
口上書(小屏風紛失について)
秋田権右衛門 〔明和5年〕八月十二日 手稿および書写資料
秋田家史料