さん法名古之橋普請
文久3 [1863] 手稿および書写資料
和算資料
- 林文庫
図法三部集
清水 貞徳 1872.7 和古書
和算資料
- 林文庫
海路新法
文久2年写 手稿および書写資料
和算資料
- 藤原集書
測量秘術
岡本 傳八郎 慶應4 [1868] 手稿および書写資料
和算資料
- 林文庫
測量衆技方盤
嘉永2 [1849] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 金原文庫
算法量地捷解 前編3巻
市川 方静 文久2 [1862] 和古書
和算資料
- 林文庫
航海要法節譯 3巻
致遠斎主人(藤野正啓) 文久1 [1861] 手稿および書写資料
和算資料
- 藤原集書
航海要法節譯 3巻
文久1 [1861] 手稿および書写資料
和算資料
- 藤原集書
規矩法別伝図解
清水太右衛門尉 文久4年 和古書
和算資料
- 岡本文庫
量地三略 3巻(存1巻)
荒 至重 慶應元 [1865] 序 和古書
和算資料
- 林文庫
量地秘録
高木 允胤 文久3 [1863] 和古書
和算資料
- 林文庫
量地術初伝之巻
宮沢能五郎 [明治8 (1875)] 手稿および書写資料
和算資料
- 林集書
- 和算刊本一般