メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
410 件中の 1 ~ 20 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
くずばな 2巻
くず花, 葛花, くす花, くすはな
本居宣長 [著]
[江戸後期]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
くずばな 2巻
くず花, 葛花, くす花, くすはな
本居宣長 [著]
[江戸後期]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
やまとこゝろ 2巻
和魂漢才, やまとこゝろ之部, 倭心, やまと古ころ
野之口隆正著
[江戸後期]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
やまとこゝろ 2巻
和魂漢才, やまとこゝろ之部, 倭心, やまと古ころ
野之口隆正著
[江戸後期]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
七十五法名目
首書評註七十五法名目, 首書七五
不明
[明治期] [印]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
七十五法名目
首書評註七十五法名目, 首書七五
不明
[明治期] [印]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
七書
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
七書
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
七書
林道春点
江戸刊
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
三心私記裒益 3巻(存2巻)
再刻三心私記裒益, 再治裒益淨土三心私記, 浄土三心私記裒益
良忠述, 忍澂 [編]
弘化3 [1846]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
三心私記裒益 3巻(存2巻)
再刻三心私記裒益, 再治裒益淨土三心私記, 浄土三心私記裒益
良忠述, 忍澂 [編]
弘化3 [1846]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
三教指歸注 7巻
三教指歸, 三教注, 三教指帰註
覺明記
寛永11 [1634]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
三教指歸注 7巻
三教指歸, 三教注, 三教指帰註
覺明記
寛永11 [1634]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
三教指歸註 7巻
三教指歸註刪補, 三教指歸刪補
運敞 [著]
寛文3 [1663]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
三教指歸註 7巻
三教指歸註刪補, 三教指歸刪補
運敞 [著]
寛文3 [1663]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
三枝考
[中島廣足著]
[書写年不明]
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
三部假名鈔言釋 2巻
三部抄言釋
賀茂真淵 [著]
安永4 [1775]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
三部假名鈔言釋 2巻
三部抄言釋
賀茂真淵 [著]
安永4 [1775]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
世説新語
(宋)劉義慶撰, (梁)劉孝標注
明治5年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
世説新語
(宋)劉義慶撰, (梁)劉孝標注
明治5年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
ページ送り
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
›
次ページ
»
最終ページ