メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 1801 ~ 1820 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
87
88
89
90
91
92
93
94
95
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
詩集
岡田蓬齋並男文郁等遺書
大岡蟠堂, 横山蘭蝶, 朝長晋亭
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
詩集 : 春日郊行
詩集春日郊行, 鶴峯戊申草稿
[鶴峯戊申]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
誓盟攷 ; 雟燕偶記
誓盟攷徴, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
増島固稿
嘉永4 [1851]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
語學新書序説
語学新書序説, 鶴峯戊申草稿
斉藤春昌撰
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
語法九品九格
鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
語法或問
鶴峯戊申草稿
戊申講述
安政元 [1854]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
説法花紅園 5巻
古今因縁説法花紅園, 花紅園, 説法花紅園 : 古今因縁
鴳笑述
寳暦10 [1760]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
調練号令
大正2年写
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
調練號令
調練号令, 鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
談兵知要
嘉永2年刊
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
諏訪大明神畫詞
鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
論筑後河水害
佐藤信淵
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
論語之論題言五則
鶴峯戊申草稿
[鶴峯戊申著]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
諭客護法篇 1巻附録1巻
春貞著
[江戸後期]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
諸作法口訣
不明
文化3 [1806] -天保3 [1832]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
諸勘分物 {日本古典全集97・98 古代数学集下}
百川治兵衛
享保17年序
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
諸勤方覺帳
諸勤方覺帳, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
不明
[文化13 (1816)]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
諸國釋奠式 : 附職原起
小野隆庵遺書 ; 288
不明
天明3 [1783]
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
諸家雑方録
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
諸寺院格録
[書写年不明]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
87
88
89
90
91
92
93
94
95
…
›
次ページ
»
最終ページ