メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 1741 ~ 1760 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
84
85
86
87
88
89
90
91
92
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
蠻舩渡来聞書
蓬斎日鈔後集 , 岡田蓬齋並男文郁等遺書
蓬齋 [編]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
衆方規矩刪補
小野隆庵遺書
北山友松
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
衆方規矩刪補 3巻序目1巻
小野隆庵遺書 ; 154, 北山先生刪補衆方規矩
北山友松
元文2 [1737]
2017撮影
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
行林目録
竹円房宗渕旧蔵目録類, 行林鈔目録
嘉永5 [1852]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
衛府剣
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
衛生宝鑑
(元)羅天益
昭和8年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
衛生家宝方
(宋)徐安国
昭和8年序
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
衛生秘要抄
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
衛生要術
(清)徐鳴峰
光緒2 [1876]
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
表無表章科文
叡尊 [述]
承應2 [1653]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
表無表章詮要鈔 6巻
表無表章詮要, 表無表章鈔, 表無表鈔
[善円著]
延寳2 [1674]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
袖珍方
小野隆庵遺書 ; 170, 婦人参帯記
不明
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
袖珍方
小野隆庵遺書
宝暦8年写
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
袖珍雑方録
小野隆庵遺書
小野隆菴編
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
袖珍雜方錄
小野隆庵遺書 ; 142
小野隆菴編
[江戸中期]
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
被甲便蒙
岡田蓬齋並男文郁等遺書
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
補陰補陽諸方
小野隆庵遺書 ; 153, 三焦補陽補陰方
不明
[江戸中期]
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
補陰補陽諸方
小野隆庵遺書
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
西大寺資財流記帳
竹円房宗渕旧蔵目録類, 西大寺資財流記
文政13 [1830]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
西方浄土十樂手鏡 2巻附録1巻
西方淨土十樂手鏡, 寶暦新撰十樂手鏡, 十樂手鏡, 十樂手鏡 : 寶暦新撰
諦忍述
寳暦10 [1760]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
84
85
86
87
88
89
90
91
92
…
›
次ページ
»
最終ページ