メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 161 ~ 180 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
仲景原方
小野隆庵遺書 ; 124
不明
天明6 [1786]
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
仲景原方
小野隆庵遺書
寛永20年写
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
伊呂波歌邪正辨 3巻
教誡日徒伊呂波歌邪正辨, 邪正辨, イロハ邪正辨
靈城 [著]
天保13 [1842] 緒言
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
伊娑菩喩言
昭和9年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
伊婆菩喩言
清鈔本
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
伊能頴則かしこ美へ鶴峯の翁の御前に申す
伊能頴則かしこみて鶴峯の翁の御前に申す, 鶴峯戊申草稿
不明
[幕末明治期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
会薬譜
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
伝屍病廿五方
昭和2年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
佐伽建羅恵比良図
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
佐竹宗三聞書
続群書類従
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
佐藤信淵武学集
日本武學大系
日本武学研究所編
1942-1943.12
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
佛果圜悟禪師碧巖録抄 10卷
佛果圜悟禪師碧巖録, 佛果圓悟禪師碧巖録抄, 佛果圓悟禪師碧巖録, 碧岩抄, 碧岩集抄, 碧巖録抄, 佛果圓悟禪師碧岩録抄, 碧巖抄, 碧岩鈔, 碧巖集抄, 碧巖鈔, 碧巖集鈔
[万安英種]
寛永18 [1641]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
佛説善悪因果經鈔 2巻
佛説善悪因果經, 善悪因果經鈔
[玄貞著]
寛文6 [1666]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
作者姓名
鰒王集, 四五編, 鰒玉集作者, 鰒玉集作者姓名録, 鶴峯戊申草稿
[柿園社中, 鹿島重正, 飯田年平編]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
佩文斎広群譜蔬
(明)王象晋原本, (清)康煕帝(聖祖)定, 汪三景頁等編, 劉三景頁等校
光緒14年序刊
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
便民圖纂
中國古代科技圖録叢編
(明)廣阜王番撰, 中華書局上海編輯所編
1959.9
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
便民圖纂
中國古代科技圖録叢編
(明)廣阜王番撰, 中華書局上海編輯所編
1959.9
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
俗説免許印可辨
荻野流砲術傳書
源俊豈(天山)
安政2年寫
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
保侶箙之図
熊沢蕃山
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
保嬰釈要
(明)薛己
明和6年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
›
次ページ
»
最終ページ