メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 1581 ~ 1600 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
76
77
78
79
80
81
82
83
84
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
続紀抄録
鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
続群書類従合戦部
塙保己一編
明治15年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
続輯傷寒心法要訣
小野隆庵遺書
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
綴術
建部賢弘
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
綴術詳解
算書
膝定資
天保15 [1844]
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
編註医学入門
(明)李木延撰
文化14年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
編輯傷寒心法要訣
小野隆庵遺書 ; 217, 傷寒心法附四診, 御纂醫宗金鑑, 編輯四診心法要訣
不明
2017撮影
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
練兵実備
山鹿高補(素水)
嘉永3 年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
練兵説略
山鹿高補(素水)
嘉永4 年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
繆仲淳本草経疏七方十剤論
(明)繆希雍
寛文9年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
繙巻得師草稿
高野長英語
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
纂言方考評議
小野隆庵遺書
名護屋玄医方考, 北山寿安評議, 堀元厚甫考
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
續文淵遺珠 3巻
岡田蓬齋並男文郁等遺書
芝嚴輯, 高閔慎嗣輯
文化2 [1805]
2020撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
續日本紀
続日本紀, 鶴峯戊申草稿
[鶴峯戊申著]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
續日本紀巻第三
続日本紀 : 卷三, 鶴峯戊申草稿
[鶴峯戊申著]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
羣疑評釋集 2卷
扶桑撰述羣疑評釋集, 群疑評釈集
普寧集
元禄12 [1699] [刊]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
義統公高麗陣着到
義続公高麗陣着到, 鶴峯戊申草稿
不明
享和元 [1801]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
羽形図
昭和11年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
翻譯名義集 7卷(存1卷)
飜譯名義, 翻譯名義, 鶴峯戊申草稿
(宋釋)法雲編
[江戸後期]
2020撮影
漢籍
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
翻譯草稿
西洋忠孝美談, 山崎衡叢書
不明
明治4 [1871]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
76
77
78
79
80
81
82
83
84
…
›
次ページ
»
最終ページ