メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 1381 ~ 1400 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
66
67
68
69
70
71
72
73
74
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
用藥須知 5巻
小野隆庵遺書 ; 50
松岡玄達編, 甲賀敬元, 熊谷玄隨, 江村如圭校
享保11 [1726]
2017撮影
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
田中の草葊の記
田中草庵ノ記, 田中の草庵の記, 鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
甲州小室山伏問荅
小室山伏問答, 山伏問答
善智問, 日蓮荅
天保5 [1834]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
甲組類鑑
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
甲陽軍鑑
高坂昌信
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
甲陽軍鑑
磯貝正義, 服部治則校註
安政2年写
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
甲陽軍鑑弁疑
昭和11年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
甲陽軍鑑末書
高坂昌信
昭和10年景印
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
甲陽軍鑑末書結要本
小幡景憲
昭和10年写
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
甲陽軍鑑評判
伊南芳通
昭和11年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
甲駿豆相採薬記
小野蘭山
昭和39年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
申渡書 : 高野長英関係
申渡書, 鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
町見手引草
鶴峰季尼(戊申)著, 門人筆録
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
町見手引草
鶴峯戊申草稿
鶴峯季尼口受
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
番外詩文集名號 ; 牛込寺社校正扣
本朝詩人姓氏, 牛込寺社, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
蓬齋 [著]
天保12 [1841] -弘化3 [1846]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
番椒図譜
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
番椒譜
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
番椒譜
安政4年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
番神縁起論 3巻追加1巻
本地埀迹法華經勸請番神縁起論, 本地埀迹法華勸請番神縁起論, 縁起論, 番神記
日宣 [著]
天保8 [1837]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
番神縁起論 3巻追加1巻
本地埀迹法華經勸請番神縁起論, 本地埀迹法華勸請番神縁起論, 縁起論
日宣 [著]
[江戸後期]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
66
67
68
69
70
71
72
73
74
…
›
次ページ
»
最終ページ