メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 1341 ~ 1360 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
64
65
66
67
68
69
70
71
72
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
物産雜抄
小野隆庵遺書 ; 38, 禽魚和名, 食物禁好, 和漢薬品, 諸薬細末
不明
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
物類品隲
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
物類品隲
平賀国倫(鳩没)編集
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
物類品隲
平賀国倫(鳩没)編
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
物類品隲
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
犬追物上覧記
犬追物之記, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
[林春斎著]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
狂犬傷治方
小野隆庵遺書 ; 241
不明
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
狂犬傷治方
小野隆庵遺書
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
独嘯庵伝
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
猘犬咬治例
小野隆庵遺書 ; 243
不明
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
猫瞳寛窄弁
梅川重高
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
獨菴獨語
日本撰述獨菴獨語
玄光著
元禄3 [1690]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
玄真新書
ヲイルケン著, 吉雄口儀, 岡誼筆記
文政3年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
玄祕鈔聞書 2巻
玄秘抄聞書
[日鑁著]
天保4 [1833]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
玄禾少傳受聞書 2巻
玄禾少, 玄秘鈔傳受聞書, 玄秘抄, 玄秘抄伝授聞書
頼瑜 [著]
天保4 [1833]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
玄義分鎔記 8巻
観經玄義分, 観經玄義分聞記, 観經聞記序分義, 佛説観無量寿経聴講, 観經聞記, 玄義分鎔記, 序分義鎔記, 定善義鎔記, 散善義鎔記, 玄義分僧鎔記, 序分義僧鎔記, 玄義僧鎔記, 散善義僧鎔記
僧鎔大徳講述
[書写年不明]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
玉くしけ 2巻
秘本玉櫛笥, 玉久し氣
本居の翁 [著]
天保14 [1843]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
玉勝間
鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
玉印鈔 10卷
杲寳 [著]
承應元 [1652]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
玉川隨筆 2巻續2巻
玉川隨筆並続玉川, 鶴峯戊申草稿
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
64
65
66
67
68
69
70
71
72
…
›
次ページ
»
最終ページ