メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 101 ~ 120 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
中星候辰表
石坂恒堅
延宝6年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
中星時刻考 {鶴峰戊申自筆稿本17}
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
中臣壽詞考
中臣寿詞講義
鈴木方丈著
[江戸後期]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
中臣祓垂加先生説私淑記
中臣祓野薄稿, 垂加翁中臣祓説私淑記, 中臣祓野薄 : 草稿, 中臣祓野薄草稿
恕菴記
[書写年不明]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
中臣祓大全 10卷
加訓中臣祓大全
淺利太賢集註
元禄3 [1690] 跋
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
中西流弧術集成
算書
[江戸後期]
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
中西流数学系図
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
丸物草鹿之記
続群書類従
伊勢貞春
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
丹水子
名古屋玄医
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
久保木貞幸壽藏之碑 ; 實川東谷墓誌銘
久保木貞幸寿藏之碑, 久保木貞幸寿蔵之碑並実川東谷墓誌銘, 鶴峯戊申草稿
鶴峯戊申 [著]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
乙已略例
(清)雲卿重訂
万治2年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
九命奇冤
(清)呉足幵人
寛永3年刊
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
九命奇寃
(清)呉足幵人
天保8年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
九弄口受記
九弄口受, 鶴峯戊申草稿
鶴峯戊申傳
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
九想詩諺解 2巻
九想
山雲子 [編]
元禄7 [1694]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
九数百好
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
九数総術
戸板保佑
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
九條錫杖鈔
錫杖鈔
亮汰述
[出版年不明]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
乾坤巻
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
乾坤弁説
向井玄松(元升)
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
›
次ページ
»
最終ページ