メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 901 ~ 920 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
42
43
44
45
46
47
48
49
50
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
改正伊吹艾 5巻附録1巻
伊吹艾艸, 改正伊吹艾草, 伊吹艾
不明
[書写年不明]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
政事要畧所引律文抜萃
政事要略, 鶴峯戊申草稿
鶴峯戊申 [著]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
政事録
鶴峯戊申草稿
戊申校合
天保8 [1837]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
敎化集
不明
天文19 [1550]寫
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
救民妙薬
穂積甫庵
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
救民妙薬
穂積甫庵
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
救荒本草
(明)朱繍編
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
救荒本草
(明)朱繍編
光緒14年序刊
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
教典草案 : 外三種
矢掛弓雄稿
[明治期]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
教授用意
不明
元禄7 [1694]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
教觀綱宗贅言 2卷
教觀綱宗釋義贅言
徳義撰
延享4 [1747]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
数度霄談
日本經濟大典
西村遠里
1928-1929
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
数理探玄
武田保勝編
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
敵戒説
続々群書類従
林信勝, 林恕, 林靖
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
文久二十六家絶句 3巻
文久廿六家絶句, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
櫻井成憲 [編]
[幕末明治期]
2020撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
文久二年みつのえいぬの天保壬寅元暦
天保壬寅元暦
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
文久二年歳次壬戌十月十五日月帯食 {嘉永五年壬子推五月十四日望月食2(3)}
宝暦4年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
文政十二年五月九日小野修理之助於宅ニ百射
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
文苑日渉 前編16巻續編9巻
文苑日渉前編, 文苑日渉續編, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
蓬斎 [編]
文化6 [1809] -嘉永6 [1853]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
文要記
平日之部文要記, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
42
43
44
45
46
47
48
49
50
…
›
次ページ
»
最終ページ