メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 861 ~ 880 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
40
41
42
43
44
45
46
47
48
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
慶長十六年禁裏御普請帳
続群書類従
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
應理大乘傳通要録 2巻
法相大乘傳通要録, 大乘傳通要録 : 法相
良遍艸
享保2 [1717] 跋
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
懶翁和尚語録
(高麗)釈慧勤
明和4年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
成唯識論略解 3卷坿行状記
唯識論略解, 唯識略解
聞證 [著]
元禄11 [1698]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
成唯識論述記集成編 21巻
成唯識述記集成偏, 成唯識侖述記集成編, 唯識述記集成編, 集成編
湛恵 [著]
[書写年不明]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
成形圖説
曽槃 ほか 編
1933-1934.12
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
成形圖説
曽槃 ほか 編
1933-1934.12
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
成形圖説 30巻
島津重豪
文化元年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
或問集説後編
文政13年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
或家蔵古鉢図
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
或家蔵打刀図
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
所司代より傳奏迠之書面写
鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
扇馬訳説
大正元年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
扶桑拾葉集 : 以下
扶桑拾葉集, 鶴峯戊申草稿
[徳川光圀編]
[嘉永元 (1848)]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
抜粋方抄
小野隆庵遺書
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
抜粋方抄
小野隆庵遺書
宝暦8年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
拔粹方抄
小野隆庵遺書 ; 169
不明
2017撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
拾葉抄 2巻
拾葉
高尊御口作
[出版年不明]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
指要鈔詳解諺詮 3卷
十不二門指要鈔詳觧諺詮
光謙撰
享保13 [1728]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
挫魔慨論 9巻
挫魔概論
六人部是香著
慶應3 [1867] -明治元 [1868]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
40
41
42
43
44
45
46
47
48
…
›
次ページ
»
最終ページ