メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 661 ~ 680 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
30
31
32
33
34
35
36
37
38
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
奥州塩釜明神宝物剣図
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
奥州白河侯領内土中掘出古剣並轡曲玉図
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
奥羽軍談
明治13年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
妙法蓮蕐經祕畧要妙 11卷
妙法蓮華經祕略要妙, 有圖法華祕略要玅, 祕略要妙, 法華祕略要玅 : 有圖, 法華経秘略要鈔
淨嚴 [著]
元禄5 [1692] 跋
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
妙鈔口傳 3巻
妙鈔口傳鈔, 妙口, 妙鈔聞書
実運口説, 寛命 [記]
天保4 [1833]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
嬰童百問
(明)魯伯嗣撰, (明)熊宗立, 王肯堂訂
光緒8年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
子玄子産論
小野隆庵遺書
賀川玄悦(子玄)
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
子玄子産論 4巻附録1巻
小野隆庵遺書 ; 246
賀川玄悦著, 賀川玄迪, 山脇格仝校
明和2 [1765]
2017撮影
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
字彙 12巻首1巻
鐫宣城梅誕生先生重訂字彙, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
(明)梅膺祚音釋 , (明)馮夢龍重訂
[出版年不明]
2020撮影
漢籍
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
存真図腋
佐佐木仲沢(知芳)
天保4年序
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
孝行録 : 真本
(韓)権溥権準編, 李斉賢賛
大正11年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
孟子欄外書 2巻
岡田蓬齋並男文郁等遺書
一齋居士稿夲
[書写年不明]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
孟子考證
孟子考証, 岡田蓬齋並男文郁等遺書
藤原明遠輯
文化12 [1815]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
学塲鎮座鹿嶋大神廣前祈年詞
学場鎮座鹿嶋大神広前祈年詞, 鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
学塲鎮座鹿嶋大神廣前祈年詞
学場鎮座鹿嶋大神広前祈年詞, 鶴峯戊申草稿
不明
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
孫呉副詮
佐藤坦(一斎)
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
孫子国字弁
荻生双松
[明治期]
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
孫子諺義
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
孫武兵法択副言
国書刊行会編
道光11年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
學教史論目録
學教史論 : 一名耶蘇教と学術との争闘 : 目録, 山崎衡叢書
不明
[明治期]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
30
31
32
33
34
35
36
37
38
…
›
次ページ
»
最終ページ