メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 441 ~ 460 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
19
20
21
22
23
24
25
26
27
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
史傳摘抄
史傳摘鈔, 鶴峯戊申草稿
[鶴峯戊申著]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
史傳摘抄 : 序・後序
史傳摘抄序後序, 鶴峯戊申草稿
[佐久間華, 白井嘉]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
右旋弁論
西川如見遺書
西川忠英(如見)撰, 西川忠亮編
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
司馬江漢
中井宗太郎
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
各病論
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
合武伝法奥儀風雨考巻 {航海類書1}
航海類書
[江戸後期]
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
吉原傾城新美人合自筆鏡 前編
新美人合自筆鏡
北尾政演畫
天明4 [1784] 序
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
名将竜頭兜図
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
吐方考
独嘯庵(永富鳳)
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
吐方考
小野隆庵遺書 ; 282
獨嘯菴(永富鳳)
寶暦13 [1763]
2017撮影
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
吐法編
荻野元凱
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
吐灋編
小野隆庵遺書 ; 283, 台州園随筆之一
荻野元凱
寳暦14 [1764]
2017撮影
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
吹上苑炮技上覧之記
成島司直
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
吽字義探宗記 2巻
◆◆字義探宗記, 吽字義抄, 十卷章御疏物
頼瑜 [著]
[出版年不明]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
告徒録
小野隆庵遺書
浅井図南述, 幡重煕編
明和3年再板
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
呑海肇基論序
日本武學大系
佐藤信淵
1942-1943.12
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
周憲王救荒本草
(明)徐光啓編, (明)王磐, (西楼)姚可成補
元治元年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
周易蒙引鈔
岡田蓬齋並男文郁等遺書
[岡田蓬斎]
天保13 [1842]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
周発図説
荻野流砲術傳書
源俊豈
安政2年寫
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
和名抄國郡郷名考草稿 (存1巻)
和名抄国郡郷名考, 鶴峯戊申草稿
[鶴峯戊申著]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
19
20
21
22
23
24
25
26
27
…
›
次ページ
»
最終ページ