メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
410 件中の 361 ~ 380 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
諸葛武侯全集
文政8年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
貞観政要諺解
林信勝(羅山)
江戸刊
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
貞観政要諺解
林信勝(羅山)
明刊
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
起信論義記幻虎録 5巻
起信義記幻虎録, 幻虎録
僧濬鳳潭輯訂
元禄14 [1701]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
起信論義記幻虎録 5巻
起信義記幻虎録, 幻虎録
僧濬鳳潭輯訂
元禄14 [1701]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
趙註孫子
(明)趙本撰
嘉慶8年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
軍扇
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
軍用記
伊勢貞丈
天保8年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
農政本草
(明)徐光啓編
光緒27年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
追考中臣祓瑞穗鈔 2巻
中臣祓瑞穗抄
度會延佳 [著]
貞享4 [1687]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
追考中臣祓瑞穗鈔 2巻
中臣祓瑞穗抄
度會延佳 [著]
貞享4 [1687]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
追薦要訣
眞宗追薦要訣, 淨土真宗追薦要訣
立信性均輯
享保4 [1719]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
追薦要訣
眞宗追薦要訣, 淨土真宗追薦要訣
立信性均輯
享保4 [1719]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
通徳類情
(清)沈亮功輯
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
通徳類情
(清)沈亮功輯
文政8年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧教養部分館蔵書
旧教養部分館蔵書の和算資料
通祭小記
淺見安正 [著]
[書写年不明]
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
造殿儀式
北畠親房撰
[書写年不明]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
造殿儀式
北畠親房撰
[書写年不明]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
選擇本願念佛集 2巻
重鐫選擇本願念佛集, 選擇集
[源空著]
元禄9 [1696]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
選擇本願念佛集 2巻
重鐫選擇本願念佛集, 選擇集
[源空著]
元禄9 [1696]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧教養部分館蔵書
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
›
次ページ
»
最終ページ