メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
詳細検索
タイトル
製作者
西暦
請求記号
印刷・書写の別
- すべて -
書写資料
印刷資料
レコードID
画像有無
- すべて -
有
-カラー
-モノクロ
無
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
本館所蔵古典資料に戻る
2175 件中の 361 ~ 380 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
医談抄
杏林叢書
惟宗具俊
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
医門法律
(清)喩昌撰
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
十不二門指要鈔竹隱草書 5巻
指要鈔竹隱, 指要鈔竹隱草書, 指要竹隱
良運述
寛文11 [1671]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
十不二門指要鈔詳解選翼 2卷
十不二門指要鈔, 指要鈔詳解選翼, 蕐嚴藏版十不二門指要鈔詳解選翼
(唐釋)湛然釋籖, (宋釋)知禮鈔, (宋釋)可度詳解, (日本釋)鳳潭選翼
享保5 [1720]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
十不二門指要鈔講義 2卷
指要鈔講義
癡空著
嘉永2 [1849]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
十不二門指要鈔雜套 2卷
指要抄雜套, 指要雜套
本純撰
寛政3 [1791] 序
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
十八道加行作法手鑑
十八道折紙并念誦次第, 十八道折紙同念誦次第手鑑
動潮 [著]
[書写年不明]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
十六夜日記
鶴峯戊申草稿
[阿仏尼]
[江戸後期]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
十握剣
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
十種瑞寳之傳
十種神寳傳 : 垂加, 十種神寳傳 : 垂加御流
垂加翁傳, 正英記
文化6 [1809]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
十種神寶山都二本聞書
雲傳神道, 十種神寶聞書
[飲光述, 天如記]
文政13 [1830]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
十薬神書
小野隆庵遺書
元葛乾孫撰, 養志主人(浅周璞)校
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
千一言
源武貞 [著]
文化13 [1816]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
千引石 2巻
千引石
穂積種彦 [著]
天保2 [1831]
2019撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
千葉介常胤腰刀図
嘉永2年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
半陶藁 6巻
興彦龍半陶藁, 半陶己酉藁, 半陶辛亥藁, 癸卯西遊藁
興彦龍 [著]
明暦2 [1656] [刊]
2019撮影
和古書
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
半齋摘稿 4卷
岡田蓬齋並男文郁等遺書
[勝田半斎]
[書写年不明]
2020撮影
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
旧本館蔵書
南方草木状
(晋)嵆含撰, 付(宋)范成大撰, 平住専安訓点
享保11年
漢籍
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
南部暦
不明
和古書
本館所蔵古典資料
狩野文庫
旧本館蔵書
和漢書
単方選
小野隆庵遺書
小野常建(隆菴)
安永5年
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
ページ送り
«
先頭ページ
‹
前ページ
…
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
›
次ページ
»
最終ページ