メインコンテンツに移動
附属図書館OPAC
附属図書館
サイトマップ
日本語
EN
附属図書館本館コレクション
メインナビゲーション : 図書館
ホーム
コレクション
当サイトの使い方
画像・原本の利用
テーマ展示
お知らせ
問合せ
コレクション
すべて
狩野文庫
漱石文庫
本館所蔵古典資料
和算資料
秋田家史料
震災ライブラリーオンライン版
検索
キーワードをダブルクォーテーション(")で囲むと完全一致検索ができます(例:"夏目漱石")
並び順
関連度
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
西暦(昇順)
西暦(降順)
表示件数
20
50
100
200
1028 件中の 1 ~ 20 件目
リスト
サムネイル
ページ送り
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
›
次ページ
»
最終ページ
CSV
JSON
BIX
?術起源
土朶術起源
会田安明編
萬延元 [1860]
手稿および書写資料
和算資料
和算刊本一般
ちんかう記
安永8 [1779]
和古書
和算資料
林文庫
ぢんかう記
安永8年
和古書
和算資料
藤原集書
ガラードボーゴ用法
内田恭(観斎)編, 松尾則一, 山山延賢校訂
安政5年奥書
手稿および書写資料
和算資料
岡本文庫
レッテル二・三・四・五各解
[明治期]
手稿および書写資料
和算資料
金原文庫
一千題 10巻
古市 正利
嘉永5 [1852]
手稿および書写資料
和算資料
林文庫
一流筭術傳書
大岡 定栄
嘉永3 [1850]
和古書
和算資料
林文庫
一筭盈肭
一算盈月肉
山路 主住
弘化4 [1847]
手稿および書写資料
和算資料
林文庫
一題六品術
会田安明編
明和6年
手稿および書写資料
和算資料
岡本文庫
一題四解
長谷川弘
安永2年
手稿および書写資料
和算資料
岡本文庫
丁酉元暦(題簽天保新暦術)
福田復校補
天保一四年
2019撮影
和古書
狩野文庫
和算資料
和漢書
万宝塵劫記大全
石川流宜書
弘化4年
和古書
和算資料
岡本文庫
万宝塵劫記大全
弘化3年
和古書
和算資料
藤原集書
万年暦十二直星獨り占
安江常吉著
咸豐元
和古書
和算資料
平山文庫
万歳塵劫記大成 : 全
安永7
和古書
和算資料
平山文庫
三乗方筭顆術起原
万延元 [1860]
和古書
和算資料
林文庫
三國相傳陰陽輨轄簠簋 (クワンカツホキ) 内傳金烏玉兎 (キンウキヨクト) 集 5巻
竹甫皿竹艮皿内伝
安部晴明
寛文7 [1667]
和古書
和算資料
藤原文庫
三妙伝諺解
宝暦12年写本
手稿および書写資料
和算資料
岡本文庫
三斜積四等分解義
算書
天保14 [1843]
手稿および書写資料
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
三枝考
安政5年
和古書
本館所蔵古典資料
和算資料
旧本館蔵書
旧本館蔵書の和算資料
ページ送り
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
›
次ページ
»
最終ページ